掲載日:2012年06月13日 林道ツーリング情報局 › 九州エリア
※本コースガイドは掲載誌発売日の都合上、季節表現にずれがあります
今回は、Enjoy林道ツーリング春スペシャルの3回目。この時季におすすめのルートを全国から厳選して紹介いたします。
梅雨が来る前に、ぜひ出かけてみてください!
九州ツーリングのハイライトともいえる阿蘇山。馬肉や猪肉なども堪能できる
九州のほぼ中央にある阿蘇山は、世界的に有名な活火山だ。火口付近は荒涼としているが、そのほかでは草原と山々が広がる。そして、毎年3月下旬頃に野焼きが行われる草原は、春に緑豊かな別天地となる。しかも、5月中旬からピンクの花びらのミヤマキリシマも随所で見られ、明るく開放的な香が漂う。まるで映画のワンシーンの中を駆け抜けるように気分爽快だ。
林道は吉無田水源から入り、急峻な地形の多い南西側の外輪山を走る。「吉無田林道・南側(ダート17km)」は一部で石が多く、「西吉無田林道48支線(ダート3km)」はフラット。杉林の中を走る「吉無田林道・北側(ダート7.8km)」は、一部で石がゴロゴロと転がり、大きな溝もあった。
木漏れ日に照らされる新緑と針葉樹のコントラストが美しく、森が生き生きとするさまを楽しめるのは、この季節ならでは。
阿蘇外輪山の南西側は生い茂る緑の中を走る。ガレた路面もあり走り応えがある
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!