掲載日:2012年05月30日 林道ツーリング情報局 › 東北エリア
※本コースガイドは掲載誌発売日の都合上、季節表現にずれがあります
今回は連続して4回、Enjoy林道ツーリング春スペシャルと題して、この時季におすすめのルートを全国から厳選して紹介いたします。
梅雨が来る前に、ぜひ出かけてみてください!
会津磐梯山を遠望しながら、10kmのダートを楽しめる「林道小田達沢線」
福島県の中央に位置する猪苗代湖。冬季は深い雪に道路が閉鎖される猪苗代湖周辺の林道も、春になりライダーを迎えてくれる。
まずは切り立つ絶壁、美しい渓谷美の阿武隈川に架かる「雪割橋」から北上していく。新緑のシングルトラック「鎌房林道(ダート5.2km)」を抜け、平安中期の開湯と伝えられる二岐温泉のすぐ北にある「二岐山林道(ダート4.2km)」に立ち寄ると、風車がある展望広場からは壮大な山並みと会津盆地を一望できる。
ここから「黒沢林道(ダート12km)」へ。布引高原への分岐からは会津磐梯山の姿を湖面に映す猪苗代湖を眺望。布引高原の麓では水芭蕉が純白に色づく。さらに北上すると「林道小田達沢線(ダート10km)」があり、磐梯山を含む山々を仰ぎながら駆け抜ける。
「二岐山林道」からは新緑の山並みと、その向こうに会津盆地を一望できる
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!