掲載日:2009年10月01日 フォトTOPICS
取材協力/Kawasaki 文/バイクブロス×マガジンズ編集部

デュアルパーパス KLX125(カラー:ライムグリーン)
デュアルパーパスのKLX125、モタードスタイルのD-TRACKER 125 は、専用設計の軽量コンパクトな車体にシンプルで信頼性の高い125cc の空冷シングルエンジンを搭載。低いシート高とスリムなシートデザインにより良好な足つき性を確保し、取り回しも簡単です。また、始動方式にはセルスターターを採用、燃料供給方式にはフューエルインジェクションを採用し、優れた始動性を実現しています。ずーっと下道で走ったり、クルマに積んで遊んだり、通勤通学と日常的にも使えます。もちろん、ベテランライダーにも、コンパクトサイズならではの楽しみ方ができるよう設計されているそうです。気になる発売日と価格ですが、年内発売で30万円台後半だろうと予想しております! 本当に国内導入されるといいですね!

01デュアルパーパス KLX125の右側面

02デュアルパーパス KLX125の左側面

03デュアルパーパス KLX125(カラー:ブライトホワイト)

04空冷4ストロークSOHC 2バルブ単気筒 125cc

05フューエルポンプ、インジェクター、スロットルボディそれぞれを別体式としたFI システムを採用

06フロントブレーキは外径240mm のディスク(厚3.5mm)とデュアルピストンキャリパーを装備

07リアショックには窒素ガス封入式のシングルショックを採用

08リアブレーキは外径190mmのディスク(厚3.5mm)とシングルピストンキャリパーを装備

09フルデジタルのメーターパネル

10バーグラフ式のタコメーター、時計、オドメーター、トリップメーター、FI 警告灯、燃料警告灯を装備

11ヘッドライトは35Wのハロゲンランプとマルチリフレクターレンズを採用

12コンパクトなテールランプ

13右ハンドル。セルスターターを採用

14左ハンドル。ウィンカースイッチにはプッシュキャンセラーを採用

15モタードスタイルのD-TRACKER 125(オリエンタルブルー)

16モタードスタイルのD-TRACKER 125の左側面

17モタードスタイルのD-TRACKER 125の右側面








愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!