掲載日:2019年01月04日 プロが造るカスタム
取材協力/ダートフリーク(TEL 0561-86-8301) 記事提供/ガルル編集部 ※この記事は『ガルルvol.370』に掲載された内容を再編集したものです
スポークホイールはホイールハブも合わせてワンオフの試作品。タイヤサイズは110/80-19を履く。
リヤホイールもフロントホイール同様ワンオフの試作品。タイヤサイズは170/60-17。サイレンサーとエキゾーストパイプはヨシムラのサイクロン。低回転域では3気筒エンジン独特の鼓動感を味わえ、中高回転域では歯切れのいいサウンドを実現している。軽量化にも貢献している。
マスの集中化からリヤのサスペンションユニットはエンジン後ろに横置きされている。そのリンクプレートをハイリフト化し車高を上げている。
シートはアンコが盛られ、ライディングの際に前後に移動しやすいようフラット化。
ブレーキマスターはブレンボのラジアルポンプ。ピストン部分が縦に向いているため、レバーを押した力が直接ポンプに伝わり、ダイレクトな操作感を生む。
リヤブレーキのマスターポンプもブレンボ製。ステップとブレーキペダルはピンが埋め込まれたワンオフ品だ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!