掲載日:2018年05月02日 オフロードアイテムレビュー
※この記事は『ガルル vol.386』に掲載された内容を再編集したものです
新シリーズとなる「エアーライン」シリーズが登場。厳しい暑さの中でも快適な着心地と動きやすさを兼ね備え、これまでのFOXウェアの中で最も軽く、涼しいレースウエア。
ダートフリーク
TEL:0561-86-8301
www.dirtfreak.co.jp
カバーの素材には、柔軟性とクッション性にすぐれるネオプレーン生地を採用し、ヒンジの動きを妨げずに外部からの衝撃も緩和。ニーブレースと干渉したことによるMXパンツへのダメージや、車体への擦り傷などを軽減する効果もある。
ダートフリーク
TEL:0561-86-8301
www.dirtfreak.co.jp
真夏や林道ツーリングに最適な軽さと涼しさを提供するハーフパンツ。ショート丈なのでヒザ下の生地のゴワ付きや暑苦しさを軽減。ヒザ内側部分にはレザーを配し、耐熱対策も充分。
ダートフリーク
TEL:0561-86-8301
www.dirtfreak.co.jp
全面にクッション性の高いネオプレーン素材を使用し接触時のダメージを軽減。スペアホイールの運搬・保管に最適。ディスクローター用とスプロケット用を見分けるための識別タグ付き。
ダートフリーク
TEL:0561-86-8301
www.dirtfreak.co.jp
VFXシリーズのアグレッシブで斬新なスタイリングを継承し、SHOEIの新技術を注ぎ込み革新的進化を遂げたVFX-WRに、グラフィックモデル“BLAZON”(ブラゾン)を新たにラインナップ。JIS規格、MFJ公認。
SHOEI
TEL:03-5688-5160
www.shoei.com
ヤマハ専用色のブラック×イエローが目を引く防水ヒップバッグ。防水性を確保し、使いやすいフラップ&ロールアップ式のメイン気室に、アウターファスナーポケット(非防水)を装備。容量は5ℓ。
ワイズギア
TEL:0570-050814
www.ysgear.co.jp
ダイヤル操作でフィット感と均一な締め付けを得られるBOAクロージャーシステムを採用し、防水・透湿性のDRAYMASTERブーティを使用している。
ワイズギア
TEL:0570-050814
www.ysgear.co.jp
RSタイチとのコラボレーションアイテム。通気性にすぐれたエアスルーメッシュを採用し、ソフトなプロテクション素材を内蔵している。スマホタッチ対応。p>
ワイズギア
TEL:0570-050814
www.ysgear.co.jp
柔らかい最高級フルグレインレザーを使用し、内側ファスナーで脱ぎ履きも楽。ソールにはさまざまなシチュエーションに対応するブロックソールを採用し、ゴアテックスを採用することにより高い防水性と透湿性を実現。
ジャペックス
TEL:03-3773-7633
http://www.japex.net
トレッキングスタイルのアップタイプスポーツマフラー。エキゾーストパイプ後方部とサイレンサーには、ドレスアップ効果にすぐれたオリジナルプロテクターを採用。クロスカブ110・スーパーカブ110の場合、プロテクターがあることで、タンデム走行が可能となる。政府認証マフラー。
スペシャルパーツ武川
TEL:0721-25-1357
www.takegawa.co.jp
モトクロスレース用チェーンとして長年信頼・支持されている520ERT2シリーズと、520サイズのチェーンの中では最軽量のトライアルレースチェーンERS2の後継モデル。耐衝撃性能の向上に加え、特殊強化ピンの採用など細部でグレードアップが図られている。
大同工業
TEL:06-6251-2028
www.did-daido.co.jp
排気系に要求される高温強度と、耐食性が高いチタン合金スーパータイエックス10CUNB、チタンパイプを使用。これは国際A級ライダー監修の元、MotoGP車両にも採用。18年式CRF250Rの特徴である高回転域のパワーはそのままで、レースでよく使われる7000rpm〜11000rpmのパワーをボリュームUP。
テックサーフ
TEL:072-266-1768
www.techserfu.co.jp
運転中に操作するメイン機能は、本体中央の大きなボタンに集約。また、ヘルメット内側まで伸びたステーの先端から配線が可能なため、スピーカー配線が外に出ず見た目がすっきりし、ヘルメットを置いたときにコードが傷まない仕様。
デイトナbr />TEL:0120-60-4955
www.daytona.co.jp
高画質のHDビデオ(1440p60/1080p60)と10MPの静止画、スマホのような簡単操作の2インチのタッチディスプレイを装備。声の操作で撮影のスタート・ストップ、写真の撮影、電源オフなどが可能。また、10m防水と頑丈さを誇る。
タジマモーターコーポレーション
TEL:0538-66-0020
jp.shop.gopro.com
旅の目的地としても人気を集めるようになった「道の駅」。全国7エリアそれぞれの最新の施設情報、特色ある道の駅を詳細に紹介。1施設当たりの掲載スペースを大きくすることで見やすく、より深掘りした各施設の特色に触れられる構成になっている。
昭文社
TEL:03-3556-8271
www.mapple.co.jp
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!