掲載日:2012年12月04日 オフロードアイテムレビュー
TTPLはオフロードバイクライフをモチーフにしたアパレルを製作販売していたが、その製作を一時休止。新たな展開としてツーリングバッグを手がけることになったという。その第一弾としてリリースしたのが、このツーリング40だ。テント、シュラフ、コッヘルといったキャンプツーリングに必要な装備をすべて収納するために、バッグ容量を40Lに設定。ターポリンという防水素材を使用し、バイクへの積載を簡単確実に行えるストラップも装備しているのが特徴だ。
[ レビュー ]
「このバッグひとつでキャンプツーリングに行ける」という開発コンセプトを実現するためにバッグ容量を40Lに設定したというだけあって、シュラフ、ツーリングテント、コッヘル、カッパ、着替えをきっちり収納することができた。素材のターポリンという生地は防水性が高く、開口部をきちんと閉じておけば収納物が雨で濡れることもない。ただし、開口部は左右をしっかり合わせ、小さく丸めていかないとベルクロを合わせにくい。コツというほどではないが、多少の慣れは必要だと感じた。
このバッグにはバイク積載用のストラップが付属している。ストラップ両端がループ状になっているので荷掛けフックやタンデムステップに引っかけやすい。またストラップにはバックルが装備されているので、バイクからストラップを外すことなくバッグを着脱できる。
バイクへ簡単に積載でき、確実に固定でき、取りはずしもすばやく行える。後発メーカーとしてツーリングバッグの使い勝手を十分研究しているのが分かる仕上がりだ。
[ アイテム詳細 ]
①バッグ表面にポケットを装備。縫い目は水の浸入経路となるので圧着している。ファスナーも止水タイプを採用。銀色のストライプは反射素材となっている。
②開口部は大きく開くので、荷物の出し入れがしやすい。荷物収納時は、この開口部の左右をキッチリ合わせてやる。
③そして写真のように小さく丸めていき、ベルクロを確実に合わせる。
④付属のストラップをバイクに固定し、バックルを閉じる。ストラップを引っ張り、ストラップの弛みをなくせばバッグを固定できる。ストラップはバッグ本体のD環を通しているので、走行中の脱落も防げる。
⑤バイクから降りた時はバックパックとしても使用できる。バッグのサイズはタテ約50cm×ヨコ約30cm。シンプルなデザインに機能が盛り込まれている。
[ ポイント ]
簡単確実な固定方法。ツーリングで使える防水バッグ
[ 製品情報 ]
メーカー/TTPL
販売元/ティーティーピーエル
製品名/Touring 40
価格/8,400円
重量/950g
カラー/グリーン、ブラック
容量/40リットル
素材/ターポリン
[ お問い合わせ ]
TEL/03-3922-1695
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!