掲載日:2012年11月06日 オフロードアイテムレビュー
オークリーやスミスをはじめ、世界中のゴーグルブランドを取り扱う京都のダブルオーグラスギア。その創業10周年を記念して、これまで培ってきた知識のすべてをフィードバックしたサングラスを開発。それがモーターサイクル専用サングラス「ウィル」だ。柔軟性・弾力性にすぐれた超軽量フレームが、ヘルメットを被ったままでもスムーズな着脱を実現。日本人の顔と頭に対応した設計は抜群のフィット感となり、快適な視界を確保しているという。
[ レビュー ]
テスト当日は強い陽射しが照りつけ、時折黒い雲が立ちこめる瞬間もあるという残暑の厳しい日だった。レビュワーはメガネ歴30年で、さまざまなタイプのフレームを使用してきた経験を持っている。
そんなレビュワーがまず感じたのが、ヘルメットを被った状態でのウィルの着脱しやすさだった。つる(耳にかける部分)がストレート形状で、かつフレーム自体に柔軟性があるので、フレームがヘルメット内装に引っかからず、スムーズに出し入れができた。フレームは日本人の頭の形に合わせたラウンド形状になっていて、鼻あても手で調整できるので、自分の好みに最適なフィット感にできる。またブラックレンズは余分な光と風・ホコリが入りにくい形にカットされている。走行中にズレることがなく、走行風も目に当たらないのでストレスを感じなかった。
そして何より驚いたのが、そのクリアな視界。陽射しの厳しい晴天下でも雲のエッジがはっきりと見えた。肉眼以上のクリアさは、3D映像を見ているような感じだった。
[ アイテム詳細 ]
①全体的にラウンド形状になっている。これが日本人の頭の形に合わせたフォルムで、左右の視野の広さを確保する原因になるという。
②ヘルメット内装や頭髪に引っかかりにくいストレート形状。柔軟性と弾力性があり、適度にタイトな装着感が走行中のズレを防いでくれる。
③レンズは工具を使わずに着脱できる。ブラックレンズは上方からの光の進入を防ぎ、側面からの風・ホコリをシャットアウトする形状になっている。時速80kmで走行しても、走行風は目に当たらなかった。またフィット感がよく、総重量で29gと超軽量なので、ダート走行でもズレることはなかった。かけ心地の軽さはストレスも軽減してくれる。また別途料金となるが、ブラックレンズに度を付けることもできる。メガネライダーは度付きゴーグルとしても使用できる。
④防弾ガラスに採用されているポリカーボネートレンズも同梱。適度に光を入れつつ、風・ホコリはシャットアウトする形状。交換も簡単なので、昼はブラックレンズ、夜はクリアレンズと使い分けることができる。
[ ポイント ]
肉眼以上にクリアな視界。超軽量でフィット感もいい
[ 製品情報 ]
メーカー/DOUBLE O Glasses GEAR
販売元/ダブルオーグラスギア
製品名/WILL
価格/8,400円
重量/:29g(編集部実測値)
フレームカラー/カーボン、ブラック、ネイビー、レッド、シルバー
[ お問い合わせ ]
TEL/075-493-2228
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!