掲載日:2011年08月09日 オフロードアイテムレビュー
スポーツで培われた性能を応用し、体へのフィッティングを重視することで効果的なプロテクション性を発揮するSHOCKDOCTORのプロテクター。
[ アイテム紹介 ]
アメリカのミネアポリスに本拠地を置くSHOCKDOCTOR(ショックドクター)は、マウスピースメーカーとしてその歴史をスタート。ボクシング、ホッケー、フットボールといった体と体の接触があるコンタクトスポーツで衝撃吸収性やプロテクション性が高く評価され、そのノウハウをモータースポーツにも応用。そうして完成したのがこのプロテクターやパンツというわけだ。
Ghost MOTO BODY PROTECTORは超軽量通気性EVA発泡体を使用。解剖学的設計を施すことで、無理のない体へのフィッティング性を実現しているのが特徴だ。体と触れる部分は防臭・速乾性の抗菌メッシュとなっているので、つねに快適な着心地を実現しているという。またMOTO SHORT POWERは4方向に伸びるストレッチ素材が高いフィット感を実現し、太腿部分に発泡パッドを装着することでプロテクション性を発揮する。速乾性にもすぐれているので、サラッとした着心地なのも特徴で、どちらもボディアクションを妨げない作りとなっている。
[ レビュー ]
テストはXR230を使用し、河川敷ダートを走行して行った。
プロテクターを装着するとフィット感の良さがまず感じられた。素材として使われている超軽量通気性EVA発泡体は、素材自体に強度はあるけれど、柔軟性があり、体型に沿うことでフィット感を高めているのが分かる。体のどこかと当たって痛みを感じたりしないので、インナータイプのプロテクターとしてはかなり着心地がいいと感じられた。その柔軟さのおかげでボディアクションが妨げられないのもメリットだ。その反面、柔軟さを物足りなさに感じるライダーもいるだろう。アウタータイプが苦手というライダーにおすすめしたい。
パンツはストレッチ素材のおかげでフィット感がよく、発泡パッドにも異物感はなかった。テスト当日の気温は23℃と比較的涼しかったが、小一時間ほどのライディング後に蒸れを感じることもなかった。プロテクション効果があり快適な履き心地を実現してくれるので、レースだけでなく、林道ツーリング時にも着用したいと思った。
[ アイテム詳細 ]
プロテクター内側は防臭・速乾性のある抗菌メッシュ。ボディスポンジのような感触で、プロテクター自体に柔軟性があるのが特徴となっている
パンツのストレッチ素材は速乾性も高い。オレンジ色のステッチが入ったストレッチベルトをX字に配置することでフィット感を高めている
左・中央はプロテクターとパンツの装着図。プロテクターにはズレ防止の腹部ベルトが標準装備されている。右はインナープロテクターとしての着用図。ややマッチョな感じになる
パッド類はすべて取りはずし可能。写真中央の白いパーツだけ着用すれば、超軽量ボディプロテクターとしても使用できる
[ 商品情報 ]
SHOCK DOCTOR
Ghost MOTO BODY PROTECTOR/MOTO SHORT POWER
価格/2万1000円(プロテクター)/9975円(パンツ)
重量/1090g(プロテクター)/300g(パンツ)編集部実測値
カラー/ホワイト×ブラック×オレンジ(プロテクター)/ブラック(パンツ)
サイズ/S、M、L(プロテクター)/S、M、L、XL(パンツ)
素材/超通気性EVA発泡体、防臭抗菌メッシュ(プロテクター)/ライクラ製4方向ストレッチ生地
[ お問合せ ]
TEL/052-871-3741
[記事提供]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!