

掲載日:2009年12月24日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
990 ADVENTURE Rは明確に「乗り手を選ぶバイク」だと言える。エキスパートでなければ乗りこなせない難しいキャラクターという意味ではなく、車格とバランスする体格か、もしくは足つきを気にせずバイクを自由に操ることができるスキルが最低限必要、という意味においてである。しかし、この部分さえクリアできていれば、990 ADVENTURE Rは非常に従順で乗り心地も良く、実に頼りになるバイクだと思う。
繰り返しとなるが、このモデル最大のトピックは55ミリストロークアップされた前後の足回りである。オフでの優位性は明らかで、ハードなオフロード走行を視野に入れているのであればやはりこのモデルを選ぶしかない。しかし、ビッグオフとしては異例に本気モードの足回りを装備するスタンダードも良くできたバイクだ。ツーリングの途中で遭遇する林道を走るという目的がメインであれば、出来の良いABSを持つスタンダードを選んだ方が幸せになれるに違いない。その価格差は僅か2万円。スタンダードに対してRが高性能のホットモデルということではなく、両者の違いは「目的」の違いでしかない、そう考えるべきだろう。
106ps(78kW)/8250rpmから115ps(84.5kW)/8750rpmまで高回転・高出力化されたエンジンに関しては、実はそれほど大きな差異を感じることがなかった。右手に対するツキが鋭くなっているので、険しいオフロードになればなるほどアドバンテージは明確となるのだろうが、どの道パワーを使いきれないという意味ではスタンダードでもRでも同じことだ。この部分でもやはり、両者の違いは「目的」の違いでしかない、そう感じた。
オフロード車のパッケージを利用した大型ツーリングバイクがもてはやされるようになって久しい。利便性と快適性に優れるオフロードバイクの構成要素は、もともと旅の道具としての素質に恵まれていたのかもしれない。しかし、甘口のビッグオフが主流となってしまったのも事実。そんなご時世でも本格的なオフロード走行を視野に入れた990 ADVENTURE Rという選択肢が残されているというのは、コアなビッグオフ・ファンにとってとても幸せなことだと感じた。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!