ベータ RR4T 125LC

掲載日:2012年12月03日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/田宮 徹

ベータ RR4T 125LCの画像
BETA RR4T 125LC

本格設計ながら気軽さもある
イタリア生まれの原付二種オフ

イタリアのベータ社は、1904年に設立され、1940年に原動機付自転車用のエンジン、第二次世界大戦後の1948年にはオフロードバイクの生産を開始した。そして1980年代以降、トライアルの世界選手権で何度もチャンピオンに。このため、ベータをトライアル専門のブランドと認識しているライダーもいるようだが、実際にはエンデューロシーンなどでも多く活躍しており、オフロードのスペシャルブランドというほうが正しい。そんなベータの、本格設計ながら気軽さもある原付二種クラスのオフロードモデルが、RR4T 125LCだ。

エンジンは、欧州のヤマハから供給を受けた、排気量124.6ccの水冷4ストローク単気筒。ボア×ストロークは52.0×58.6mmとややロングストロークな設計で、燃料供給はキャブレター方式、始動はセル式となっている。これらを搭載するフレームは、スチール製のダブルクレードル構造。前後21/18インチ径のスポークホイールを履いたフルサイズ設計で、フロント倒立フォークやアルミ製スイングアーム、260/220mm径の前後ディスクブレーキを備える。最低地上高は330mmが確保され、そのぶんシート高も917mmと高め。燃料タンクのすぐ後方に座れるような、レーサーに近い設計がされている。ちなみに乾燥重量は、105kgと発表されている。

気軽に乗れる公道仕様のエンジンを使うが、一方で車体の設計はかなり本格的で、オフロードでの走破性に優れる。そんな幅広さがRR4T 125LCの魅力。日本では、維持費の安さが光る原付二種クラスに位置するため、セカンドバイクとして所有するのもお薦めである。ウィンカーやミラーはリーガルキット付属というかたちで付いてくるが、輸入元によれば配線などはすべて済んでいるので、取り付けに特別難しい事はないという話だ。

ベータ RR4T 125LCのここがポイント!
  • ● オフロードシーンで人気のベータブランド
  • ● 本格的な設計のフルサイズボディ
  • ● 原付二種&公道仕様の気軽さ

ベータ RR4T 125LCのライバルはこれだ!

  • ハスクバーナ
    TE125

    元気に吹け上がるキャブレター仕様の124cc水冷OHC4バルブ4ストローク単気筒エンジンを搭載した、公道走行対応のデュアルパーパス。超本格的な装備や軽さも魅力だ。

  • ヤマハ
    XTZ125E

    13馬力の124cc空冷単気筒エンジンを、前後21/18インチホイールを採用した車体に搭載。中南米などに向けた海外生産車だが、日本でもプレストコーポレーションから輸入販売されている。

  • カワサキ
    KLX125

    カワサキ伝統のスチール製ペリメターフレームに、最高出力10.2馬力の124cc空冷単気筒F.I.エンジンを搭載。フルサイズより小径の前後19/16インチホイールを履く。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索