サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?

  • 取材協力/ジーセンス  取材・文/守田二草  撮影/伊勢 悟  構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
  • 掲載日/2017年2月16日

神奈川県横浜市に拠点を置く、2輪用サスペンションのプロショップ『ジーセンス』は、スウェーデン生まれのサスペンションブランド『オーリンズ』をメインに販売、取り付け、オーバーホール、セッティングを行なっており、オリジナル仕様のサスペンション制作にも対応してくれる。

バイクの運動性能に大きな影響を与えるサスペンションは
セッティングとメンテナンスがとても大事

15歳からロードレースをはじめ、SP忠男レーシングで活動後、2輪専門誌でテストライダーとしてインプレッションの執筆もしていたという舟橋潤さん。乗り味や操作性に大きな影響力を与えるサスペンションの奥深さに興味を持ち、スウェーデン初のトップブランド『オーリンズ』のアジア地区最大のディストリビューター、カロッツェリアジャパンに所属し、海外取引から営業販売、製品開発のほか、レースサポートやテストライダーを経験。現在、神奈川県横浜市で2輪用サスペンションの専門ショップ『ジーセンス』を主宰している。

「新車に標準装備されている純正サスペンションの場合、車両本体の価格をなるべく低く抑えるために調整できない場合が多くあります。もちろん、いろんな人が安全に走れるように設定されているのですが、乗る人は身長も体重もそれぞれ違います。乗りにくいと思うことがあっても、最初から“こういうもの”で“変えることができない”と思っている人が多いんです」

サスペンションはパーツチョイスと設定次第で乗り味が劇的に変化し、カスタムで変わったことを乗り手が体感することができる面白さがある。高い安全性や耐久性を求められるパーツでもあり、値段だけでは高価な印象があるが、決してそうではないという。

「サスペンションを消耗品のように考えている方もいらっしゃいますが、オーバーホールすれば新品と同等の性能に蘇らせることができます。2016年で創業40周年を迎えたオーリンズですが、ウチでは初期モデルのリペアも対応しています」

長期的に見ると、オーリンズは決して高いパーツではない。適正なアフターメンテナンスと、年齢やバイク歴に応じたセッティングを施せば、末長く楽しむことができるのだ。

サスペンションのプロショップ『ジーセンス』の充実したサービスメニュー

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

「サスペンションは、メンテナンスを行なうことで性能を維持、継続できます。目安はストリートユースで2年、または2万km走行と言われています」と語る舟橋さん。オイル漏れやガス圧低下という致命的な症状が出る前にオーバーホールすることで長持ちさせることができる。同店でオーバーホールした場合、6ヵ月保証がつくのも嬉しい。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

ジーセンスで行なっているオーリンズ製サスペンションのオーバーホール。サスペンションは各数値を確認した上で、細部にわたってキレイに分解洗浄される。パーツ類を細かく分類し、磨耗状態などチェックして必要に応じて交換。傷みやすいシール類は全て交換される。再び組み立てられたサスペンションは、しっかり減衰の変化量が出ているかどうか、作動確認を行なう。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

サスペンションのプロショップとして2010年に創業。鎌倉街道沿い、向田橋交差点付近にあるビルの1階にショップ兼ファクトリーをリニューアルオープンさせて5年目になる。横浜横須賀道路の別所ICから車・バイクで5分ほどでアクセスも良い。サスペンションのオーバーホール作業にホコリは厳禁で、店内は整理整頓が行き届いた、明るく清潔な雰囲気だ。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

ユーザーのバイクを舟橋さんが試乗してサスペンションのセッティングの見直しを図る「試乗セットアップ」。店頭でカウンセリングし、バイクに装着されているパーツやタイヤの状態、サスペンションの各数値を問診。その上で試乗し、不具合の原因を究明・改善する。これまで1,000台以上の診断してきた実績のあるサービスだ。要予約で試乗セットアップ診断料は6,000円(税別)。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

サスペンションセッティングに興味のある人を対象に「サスセッティング講座」を実施。サスペンションの構造や機能、走行するフィールド別にセッティングの方向性など、舟橋さんがわかりやすく解説してくれる。受講料金は2,500円(税込)。サスペンションセッティングマニュアルや割引チケット、コーヒーブレイクなどの特典が用意されている。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

スプリングのカラーオーダーは、最適な強度、発色、ツヤ、仕上がり具合などに優れた品質を発揮する粉体塗装を採用。ジーセンスのオリジナルカラーはブロンズゴールド、シャンパンゴールドの2色から選べる。納期は発注から14日前後で、スプリング粉体塗装のジーセンスカラーは1万2,000円(税別)で、ほか各色1万2,000円(税別)から。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

独自のカラーアルマイト処理でオーリンズ製品のカラーオーダーにも対応。フロントはアウターチューブとフォークボトム、キャリパーサポート、トップキャップ(プリロードアジャスター部分は除く)、フェンダーステーなど。リアはシリンダーヘッド、アルミシリンダー、スプリングシート&リテーナー、エンドロックナットなど。オプション設定のリザーバータンクなどもオーダーできる。

サスペンションの適正なメンテナンスとオーバーホールとは?の画像

サスペンションの性能向上を施すことによって「より安全に」「より快適に」「より楽しく」ライディングできることがモットー。サスペンションを通じてモーターサイクル文化を変えることが企業理念で、技術力の高いテクニカルスタッフが揃う。写真左からスタッフの神原秀行さん、舟橋裕美子さん、代表の舟橋潤さん、藤井岳さん。

ジーセンス

ジーセンス

住所/神奈川県横浜市南区中里1-13-17 ヤマリアビル1F
電話/045-720-3014
営業/10:00-20:00
定休/月曜・第1日曜日

オーリンズをメインに2輪用サスペンションの販売、オーバーホール、仕様変更、セッティングサポート、車体取り付けなどを手がけるプロショップ。オーリンズ製サスペンションのワンオフ製作、自社ブランドオリジナルのスプリングやサスペンションパーツの開発、販売もおこなっている。