
文/ワダポリス
みなさんお元気っすかー? そろそろあったかくなってきましたねー!
待ちに待った、日本のFMXイベントシーズンも間もなく幕開けですが、そんな今日この頃、ワタクシはある映画の試写会に行ってまいりましたー。
その映画とは、Red Bull Japan初となる映画作品で、タイトルは“RIDE FOR LIFE”~The Eigo Sato Story~。そう、僕たちの永遠のヒーロー、佐藤 英吾、エイゴ君の人生を追った、ドキュメンタリー映画なんだ。監督は梶野 仁司氏(FUEL MEDIA/BLACK VEGAS)。FMXファンにはおなじみの、あのカジさんっすね。
試写会は2度行われたんだけど、まずは僕たちにとっても特別な日になってしまった、2月28日。エイゴ君の命日にあたるその日に、彼の故郷であるいわき市内で行われた(2014年)。会場になった、いわき芸術交流館アリオスにはたくさんのファンのみなさんや関係者、そしてエイゴ君のご家族、近い友人の方々の顔も見え、いわきならではのとても暖かい雰囲気の中、みんながエイゴ君との再会を喜んでたね。そして一週間後の3月7日は、東京のヒューマントラストシネマ渋谷で、またまたたくさんの方々がエイゴ君に会いに来てくれた。今回は東京ということもあり、たくさんのメディア関係の方も来てくれたんだけど、さらには“ロードショーまで待てない!!”というファンの方も大勢いて、前売りチケットはプラチナチケット状態になるほど。Red Bull X-fighters2014大阪大会のチケット取るより大変だ!! って話しだったよ(笑)。
実はいわきでもそうだったんだけど、上映前に、監督のカジさん、そしてMX-VIRUSのナオキさん(金澤ナオキ)、シンクン(加賀真一)の3人に、進行役のボクを加えた4人でトークショーをやったんだ。エイゴ君の思い出話しはもちろん、ライダー2人からはアメリカロケでのエピソードやハプニング、カジさんからは映画に込めた思いなど、いろんな話しが聞けて、みんな楽しんでくれたんじゃないかな。
肝心の映画の内容については、ボクなんかが語ったところでペラッペラな話しになっちゃうし(笑)、4月から始まるロードショーに是非足を運んで、みなさん自身で感じて欲しいんだけど、ボクはあらためて、知ったように思っていた、エイゴ君がどれだけ世界から認められていたか、それは、FMXライダーとしてだけではなく、1人の男として尊敬されていたか、ということをさらに思い知らされました。そしてそんな男から、最後にガツンとくるメッセージ。思わず背筋が伸びます(笑)。きっとFMXや、佐藤 英吾を知らない方にもたくさんのことを感じてもらえる映画だと思います。いまのところ、ロードショーは下記の3か所で行われる予定だけど、さらに追加上映が決まり次第、ここワダポリス通信でもお知らせしますんで、ぜひ! 映画館でエイゴ君に会って来て下さい!! 必ず歓迎してくれますよ!!
■全国ロードショースケジュール
2014年4月26日(土)から
・東京シューマントラストシネマ渋谷
http://www.ttcg.jp/human_shibuya/
・大阪シネリーブル梅田
http://www.ttcg.jp/cinelibre_umeda/
2014年5月10日(土)から
・ユナイテッドシネマ キャナルシティ13
2001年、伝説のFMXイベント“MOSH RIDE”に自身のクロージングブランドブース出展、2003年お台場モーターサイクルイベント“MULTI PLEX”でのFMXコンテンツからMC活動を開始、以来現在まで国内FMXイベントのほぼすべてでMCを担当。Red Bull X-Fighters 2013 OSAKAではCSTV J-sportsでの生中継番組で解説を担当。また国内唯一のFMX誌“バンザイマガジン”にも執筆中。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!