掲載日:2017年08月11日 車両・バイク紹介
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
スズキ・GSX-R1000(2007/K7)
2007年型K7最大の注目点は、ECUマップを手元のスイッチで3段階に変更できるモードセレクター(後にGSX-R600や2008年型ハヤブサにも投入)で、当時の量産車としては初の装備だった。エンジンの基本は従来型を踏襲しながら、内部パーツをすべて見直した上でインジェクターを4ホールから12ホールに変更。出力アップと排ガスの浄化両立のため、エキゾーストはGSX-Rシリーズ初の左右2本出しとなっている。車体面では電子制御式ステアリングダンパーと、3ポジション式のステップが新導入され、外装形状、フレームや足まわりも設計変更されて総合性能が向上している。2008年型K8は色変更のみとなっている。
スズキ・GSX-R1000(2008/K8)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!