掲載日:2009年07月15日 お助けツーリング用品
ツーリング時に雨に濡らしたくない紙モノといえば地図が思い浮かびますが、それ以外にも宿泊先の資料や予定表などの印刷物を携帯することも多いですよね。しかも、そういうモノに限って意外と重要なことが書いてあって雨の中でも内容を確認しなくてはならないことも多く、グシャグシャになったり破れてしまったりといった失敗を経験した人も多いのではないでしょうか。こういうドキュメント類はアウトドア用の防水マップケースに入れて携帯すると便利です。私が愛用しているのは、口をクルクルと丸めてマジックテープで封をするタイプ。単純な仕組みですが、これを使用するようになってから印刷物を雨で濡らすこともなくなりました。デジカメなど、絶対に濡らしたくない電子機器などを入れておくのにも便利。高価なものではないので、一つ持っておくことをオススメします。(ナベ)。
![]() |
| ![]() |
予定表や地図など、濡らしたくない書類を雨から守る防水マップケース。
価格/¥1,000前後
ハイマウント ウォータープルーフマップケース L(27x35.5) 68385
お気に入りポイント/絶対に濡らしたくない書類を雨水から守ってくれます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!