掲載日:2016年01月15日 ユーザー投稿インプレ
壊れないという安心感とホンダ製のクオリティ。
原付2種で、これで良いと許せる性能と5速ミッション。
吸排気、電装系などを弄る事で三桁(速度)まで運んでくれる頼もしさがある。
前後共にアルミホイール&ディスクブレーキ。
燃費が気にならないバイク。
小回りが効く。
峠道やコーナーでの足回りの素直さ。
スイングアームが若干、伸ばされている為かAPE100(以前所有車)に比べ最高速付近での直進安定性に優れているように思う。
バッテリーレス。
車体価格が高い。
盗まれる可能性が大。
ウインカースイッチの形状。
シ?トの着座位置が定まらない。
私はリッターバイクも10台以上乗ってきましたが、ノーマルから少しずつ自分色に変えて楽しめるバイクだと思います。
大排気量バイクに比べると強烈な加速や長距離ツーリング等には向きませんが、近距離ツーリングや小路へも入って行けての散策、Uターン、歩道の押し歩きも楽、立ちごけの心配も無しです。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!