掲載日:2011年09月30日 プロが造るカスタム
1970年代初期頃、日本ビート工業のパーツが大流行していた当時の仕様をモンキーで再現したのがこの車両。ビート製のモンキー専用パーツがないので、とにかく単車用に発売されている(いた)パーツを加工して装着するという手法しかありません。
流用は苦労することばかりですが、特にフルバンクステッププロポジションの流用は本当に苦労したそうです。さらにYSR80用に発売されているビート製エアロシャークフェンダーは、背ビレを残したまま8インチに合うように加工し、さらにメッシュ仕様&メッキ仕上げ。マフラーも同社製バックファイヤーサイレンサーを加工して装着という、凝りに凝りまくった、そしてビートファンならヨダレが出るほど羨ましい完成度となっています。
もちろん忘れてはいけないのがリアホイールの極太さ。8インチ7Jホイールにカニ2Pキャリパーをかなり強引めに入れているのも注目です。
ホンダモンキーを筆頭に通称4ミニと呼ばれる50cc~125ccのマシンをベースとしたカスタムマシン、パーツを奥深くまで紹介。その他、エンジンの全バラ模様やボアアップキットの組み込み、メンテナンスまでと初心者からマニアまで楽しめる特集を企画しています!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!