
KTMは長い歴史を持つモーターサイクルブランドだ。モトクロス世界選手権やダカール・ラリーなどオフロードレースを中心に好成績を収めてきたこともあり、古くからバイクに親しんでいるライダーの中には、オフロードバイクの名門といったイメージを持っている方もいるかもしれない。しかし最近では世界最高峰のロードレースであるMotoGPにも参戦し、表彰台に上る回数も増えたことから、オン/オフのステージを問うことなく、性能の高いスポーツバイクを生み出すメーカーだと認知されるようになった。
アドベンチャーモデルやモトクロッサー、メガツアラーなど様々なレンジのバイクをラインナップしているが、その中でもネイキッドスポーツモデルであるDUKEシリーズとフルカウルロードスポーツモデルのRCシリーズは、小型自動二輪免許で乗ることができる125ccからラインナップしており、入門用としても人気が高い。
そのKTMを専売する正規ディーラー『KTM小山』が10月22日にグランドオープンする。栃木県下で初となるKTM正規ディーラーであり、北関東エリア最大級の売り場面積を誇る店内には、常時60台以上もの在庫が用意されている。そしてそれは新車だけでなく、正規ディーラーとして厳選した高品質の中古車も多数取り揃えているのだ。
さらに注目したいのは同店ではKTMの試乗車やレンタルバイクが用意されていることだ。海外のプレミアムスポーツバイクというだけで敷居が高く感じられてしまう方もいるかもしれないが、購入する前にレンタルし、自分に合うモデルなのかをじっくりと吟味できるのも嬉しいし、ここぞという時のツーリングスペシャルとしてレンタルするという楽しみ方もできる。レンタルバイクがあることで、KTMの魅力をもっと身近に感じてもらうことができるだろう。
店内には常時60台以上ものKTM車両が在庫されている。新車だけでなく高品質な中古車も豊富に取り揃えられており、きっと運命的な一台に巡り合うことができるだろう。
KTMはオフロードモデルに力を入れている印象を抱いている方もいると思うが、最近ではネイキッドスポーツのDUKEシリーズや、フルカウルロードスポーツのRCシリーズなど、幅広くラインナップしている。
KTM小山のグランドオープンを記念し、10月22日(土)、23日(日)の二日間にわたりグランドオープンイベントが開催される。
イベントの内容は、250 DUKEから1290 SUPER ADVENTURE Sまで、7台もの2022年最新モデルを取り揃えた無料大試乗会(1回の試乗につき、行程約16キロ、所要時間約30分を予定)が行われる他、期間中に新車を成約すると最大10万円分のオプションがサービスされるとのこと。
それ以外にも来場者全員にプレゼントが用意されているそうなので、この機会にグランドオープンしたKTM正規ディーラーに足を運んでみて、実際にマシンに触れ、KTM特有の魅力を感じ取ってみるのはいかがだろうか。
エッジの効いたシャープなラインを持つ独特な車体デザインも、KTMがファンを惹きつけるポイントの一つだが、それに似合うようにデザインされたライディングギアやアパレルも人気がある。Tシャツやパーカーなどは、オーナーでなくとも欲しくなるグッズだ。
グランドオープンを記念してKTM最新モデル大試乗会が開催される。試乗できるモデルは250 DUKE、250 ADVENTURE、390 DUKE、890 ADVENTURE、1290 SUPER DUKE R EVO、1290 SUPER DUKE GT、1290 SUPER ADVENTURE S。すべて2022年最新モデルだ。