掲載日:2016年06月08日 ユーザー投稿インプレ
何よりまずエンジンが良いと思います。155ccで100km/h巡航を平然とこなせる性能に大満足です。4.5%登り勾配でも登坂車線に入る必要も全く無く、それどころか追い越し車線のペースでも軽々と走れます。
ネットのオーナーレビュー等でサスペンションが硬いという意見も多々見受けられますが、一般道ではたしかに少し硬いかもしれません。ですが高速道路ではその硬められたサスペンションが威力を発揮して不安無く走行できます。ちなみに購入前にマイナーチェンジ前のマジェスティSをレンタルバイクで乗った事がありますが、私の購入した2016年式の方がサスペンションは少し柔らかくなっています。シート高が高く足付きが悪いという声も多いようですが、175cm/59kgで踵が付くので個人的には不満はありません。
燃費重視の方はPCXを好まれるようですが、それ以外の部分はマジェスティSが上回っていると思います。特に高速道路での走行性能は同クラスとは思えません。PCXは125ccスクーターに150ccのエンジンを載せたモデルですね。対してマジェスティSの車体はミドルクラスのスクーターとして専用設計されているので、そのアドバンテージは小さくないと思います。
強いて言えば燃料タンクの容量をもう少し大きくしてほしかったですね。7.4Lですのでもう少し頑張って8.5Lあれば理想的です。この部分で星1つマイナスで星4つにしました。それと私はまだ1,600kmほどしか走行してないので詳しくは書けませんが、純正装着タイヤは減りが早いそうです。交換する時は純正以外のメーカーを選ぼうと思います。
燃費を重視しないならマジェスティSがお勧めです。
155ccエンジンなので街乗りでは余裕です。
シートが自動開閉するところ。
リア周りが好き。
カスタムしたらカッコよくなると思う。
シート高による足つきの悪さ。
ヘッドライトがLEDじゃない。
給油口が鍵を差し替えなきゃいけない。
いいバイクだと思います。
これから自分仕様にカスタムしたいです。
新車で26万で買えたので満足です。
155ccで、原付二種の束縛を受けない。
車の流れをリードできる。
ミドルスクーターの中では、抜群の加速感。
ビッグスクーターよりも、スリムな車体。
足つき性が悪い(173cmでつま先2cm)。
意外と大柄な車体。
PCX150と、相当悩みましたが、ヤマハがスポーティー寄りに作ったと言われるほど、気持ちの良い乗り味です。
多少硬めのサスペンションが、コーナーでの不安をなくし、初期加速の良い走りが、信号スタートで、スクーターであることの不安を解消してくれます。お勧めの1台です。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!