掲載日:2018年05月23日 プロが造るカスタム
取材協力/KN企画
取材・写真・文/ガスグラフィックス
ハンドル中央部に設置された追加メーターは、KOSOとKN企画によるコラボレーション製品のRPMロガーだ。タコメーター機能を持つロガーのため実用性にも優れ、特に駆動系の緻密なセッティングに最適なお勧めパーツだ。
KOSOはこのようなアクスルスライダーもラインナップしている。カラーは写真のレッド以外にも、KN限定カラーとしてブロンズ、パープル、ガンメタなどがラインナップ。
駆動系は、プーリー、ハーフプーリー、センタースプリングがセットとなったKOSO製GTプーリーセットを中心に、GT RACINGクラッチKITとKN企画性強化スライドピースをフルセットすることで、サーキット走行に優れた走行性能を獲得。リアサスは、TMAXユーザーの人気製品、Gセンスが取り扱うオーリンズ(アンドレアーニ)を採用。
ミニバイクレースでの経験を活かして高性能マフラーを製造するK-BRAIN RACINGによるワンオフマフラー。TMAX以外でのレースで活動する信頼あるブランドを、長藤氏自身のセンスで選択し、TMAXへの世界へと引き込む。こうした活動もまた、新しいTMAXパーツが増える大きなきっかけとなることは間違いない。
サーキット走行を楽しむユーザーがよく装着しているアンドロイド製バックステップキット。足元のホールド力を上げることが操縦安定性の向上に繋がるため、TMAXユーザーに好まれるアイテムだ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!