マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタム

掲載日:2018年02月07日 プロが造るカスタム    

取材協力/トップモスト
取材・写真・文/ガスグラフィックス

詳細写真

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

各種スーパースポーツの中でも、特徴のある表情を見せるヤマハYZF-R1。プロジェクターヘッドライトを中央に寄せたこのデザインは、2009年から2014年まで発売されていた7代目のもの。ウインカーがあるためカウルの上部が広いマジェスティCと、上部にいくほど面積が狭くなるスーパースポーツ系のYZF-R1という対照的なデザインを巧みに融合させている。

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

広島県福山市にあるZOOMが販売していたリアカウルを加工して装着。フロントのスーパースポーツスタイルに合わせて、マフラーをセンター出しとした。ローダウンスタイルのため、リアタイヤとサイレンサーのクリアランスをしっかりと取りつつ、絶妙な位置に配置してある。

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

スポーティなイメージを強調するセパレートハンドルもZOOM製。マスターシリンダーは前後ブレンボを使用し、増大したパワーに対応するためストッピングパワーも強化した。メーターパネルにマジェスティCの面影は一切なし。各種メーターなど、全て社外品を使用。

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

フロント足周りはTMAX純正を移植。マジェスティCなどの一般的なビッグスクーターとTMAXはサスペンションのストローク量が大幅に異なる。走りを追求したTMAXは、スクーターというよりもスーパースポーツ的な足周りが採用されているためだ。これらの移植をする際には、ステムからの大がかりな加工が必要となるため、その技術力も重要。

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

吸気系はケイヒンFCRを採用。TMAXはSG02Jと呼ばれる初期型(2001年から2004年8月まで)はキャブレターを採用していたため、チューニングパーツとしてFCRが大人気。それをこの“MajeMAX”にもそのまま採用している。

マジェスティCの面影は一切なし! フルTMAX移植のスーパーカスタムのカスタム画像

スクーターはエンジン/駆動系とリア足周りが一体となるため、エンジンをTMAXに換装した時点で、リア足周りも必然的にTMAXとなる。12インチホイールのマジェスティCに対して、14インチと大径になるため、走りの安定性も向上する。

カスタムポイント
  • ●フロントフェイス…YAMAHA YZF-R1 ●サイドエアロ…TOPMOSTワンオフ加工 ●フロントアンダー…TOPMOSTワンオフ加工 ●リアカウル…ZOOMリアカウル&TOPMOSTワンオフ加工 ●マフラー…AKRAPOVIC KAWASAKI ZX-6R ●エキパイ…TOPMOSTワンオフ加工 ●シート…張り替え ●ハンドルバー…ZOOMセパレートハンドル ●レバー…BREMBO ●フロント&リアサスペンション…YAMAHA TMAX移植 ●フロント&リアホイール…YAMAHA TMAX II型用 ●フロント&リアマスターシリンダー…BREMBO ●フロント&リアキャリパー…BREMBO ●エンジン…YAMAHA TMAXスワップ ●キャブレター…FCR ●ヘッドライト…プロジェクター ●電飾…LED、ストロボ ●オーディオ…CAROZZERIA DVD ●ペイント…キャンディーグリーン(キャンディージョン)

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索