TMAXエンジンをジェンマに移植してスポーティースタイルを目指す

掲載日:2017年09月13日 プロが造るカスタム    

取材協力/ゴッティ
取材・写真・文/ガスグラフィックス

TMAXエンジンをジェンマに移植してスポーティースタイルを目指すの画像
スズキ ジェンマ(ゴッティ)

250ccクラスの域を超えるべく
エンジン移植が実施されたデモ車両

大阪でラグジュアリースタイルのスクーターカスタムを提案し続けるGOTTYが、新たに挑んだ新境地。それがTMAXエンジン移植によるフルカスタムだ。ビッグスクーター=250ccの排気量では、どれだけエンジンチューニングをしてもその限界は見えている。しかし、速さへの追求はバイク乗りであれば誰もが憧れるもの。しかも、大径タイヤの装着など、第一印象で衝撃を与える存在感あるスタイルを提案し続けてきた同店にとって、エンジンスワップに着手することも、この車両が完成した当時は珍しいことだった。

TMAXエンジンをジェンマに移植してスポーティースタイルを目指すのカスタム画像

ジェンマは他のライバル車と比較すると、ノーマルの状態でもだいぶスポーティー感が演出されているデザインが特徴。そこに、フロントフェイスやフラットシートの装着などで、さらにGOTTY流のアレンジを加えたことで、ルックスも速さを連想させるスタイルが完成。

さらに、レースファンならばニヤっと微笑んでしまいそうなこのグラフィック。これは、MotoGPで活躍した元チャンピオン、ケーシー・ストーナーがドゥカティ在籍時代の2009年に、地元のオーストラリアグランプリのために用意したスペシャルカラーをモチーフとしたもの。ビッグスクーターカスタムの創成期にはしばし見られた、レース車からのデザインのフィードバックを現代に蘇らせたことも話題となったのだ。

ゴッティ ジェンマの詳細写真は次のページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索