掲載日:2013年03月14日 プロが造るカスタム
いかにライドハイトの低さにこだわるか? バネサスローダウンユーザーの永遠のテーマとも言える「バネベタ」と向き合ったのがこのマグザム。一見するとそれほど車高が低くは見えないが、フレーム側はギリギリまで追い込み、リアタイヤの上端は純正カウルに干渉するほどだ。それほどなのにボディアンダーカウルと地面の空間には余裕を感じる。これは、アンダーカウルを4cm底上げしているからで、それに伴って、フレーム側に備わるタンクなども位置を上にオフセットするといったこれまでになかなか無い着眼点が光っている。
ちょっとでも快適な走りをユーザーに味わってもらいたい作り手の思いと、バネベタで走りたいけれども、ロードクリアランスはできるだけ確保したいオーナーの期待。そんな思いが詰まったバネベタ車高のサンプルとして、参考にしてもらいたい1台である。
リアまわりのフレームは13cmロングに設定されたワンオフ。フレームやエンジンのシリンダーにまでペイントを施し、さらにはエンジンヘッドをメッキにするなど、見えない部分のオシャレも徹底している。
この車両の一番のこだわりは、アンダーカウルを純正よりも4cm底上げして稼いだバンク角だ。底上げしたことでストレスの無い走りができる上、フロントサスのストローク規制などにより、擦りにくい走りが実現。
フロントフォークのインナーチューブは30mmカットし、内部はストローク規制をかけて無駄な動きを排除。そこに純正スプリングを加工して組み合わせたスペシャルセッティングで、フロントの足まわりは仕上げている。
●エアロ…モトサービスマック・チョップフェイス、カムストック・ドラッグボンバーサイドカウル、ワンオフアンダーカウル、ジャムマスターモータービルド・ドロップフェイス ●吸排気…ワンオフマフラー、ウイルズウィン・エアクリーナー改 ●ハンドル…ポッシュフェイス・ハンドルバー、アクティブ・ハンドルポスト&ライザー、ポッシュフェイス・グリップ、スイッチBOX塗装、キジマ・ミラー ●足まわり…ヤマハ・グランドマジェスティ純正リアホイールスワップ、タイヤ(AVON・バイパーストライク)、ロンホイ13cm、フロントフォークインナーチューブ30mmカット、ストローク規制加工(フロント)、純正スプリング加工(フロント)、ワンオフ13cmロンホイフレーム加工、220mmサスペンション(リア) ●ブレーキ…ブレンボ・キャリパー(フロント)、ZOOM・ブレーキローター&サポート、デイトナ・マスターシリンダー、スウェッジライン・ブレーキホース ●電装系…ヘッドライト&ウインカー&テールレンズキャンディブルー塗装 ●その他…ワンオフバケットシート、デイトナ・ステップボード、エンジン塗装、オールペン(キャンディグリーン+キャンディブルーグリーンのシャドウ仕様)
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!