掲載日:2011年11月15日 プロが造るカスタム
ノーマルのフュージョンを知っている人なら、まず驚くポイントがボディの長さと車高の低さ。そして、フュージョン初の11Jというとてつもない太さのカーホイール履きは、フュージョンを知らない人でも異様さに驚くこと間違いなし。そんな仰天マシンのビルダーはご存じビーエスエスだ!
フレームワーク側は、ほぼ作り変えに近いフレームフル加工を行い、エンジンはスカイウェイブにスワップ。さらにタンク移設によるボディ延長によって、単に長いだけでなく、ボディ側のバランスも整えることで、このスタイルを作り出すことに成功している。フロントホイールですらモンキー用を流用していたり、どこを見てもノーマルな部分が見つからない……。
ショーバイクとしての貫録や素質が充分なだけに、2010年度「F.T.W.show」のビッグスクータークラス優勝は、もはや当然の結果なのかもしれない。
11JのSSR製四輪用ホイールにスリックタイヤをドッキングさせただけでなく、タイヤ一個分飛び出すホイールベースがド迫力のリアまわり。単体で見れば超極太の2本出しマフラーも、この車両にはベストマッチ。
新たにFRP造形したリアスポイラー、リアウインカー部分の加工と合わせて、ボディ表面には多数の液晶モニターをドロップ。アクリル板を使いつつ、ボディ面との段差がない美しいモニターレイアウトにも注目だ。
ノーマルにはないタコメーターが新設され、エアサス化に必須のエアメーター&制御スイッチが見事なハンドルまわり。それらパーツチョイス以外に、各メーター専用に作ったパネルでのマウント方法がGOOD。
●吸排気…ビーエスエス・ワンオフマフラー、パワーフィルター ●足まわり…キタコ・モンキー用10インチフロントホイール、SSR・スターフォーミュラ11J-13インチ ●ブレーキ…ブレンボ・フロントキャリパー、ワンオフフロントキャリパーサポート、ホンダ・NSR用フロントローター ●電装…ヘッドライトHID化 ●その他…ビーエスエス・シート加工&張替え、アルミステップボードブラックペイント加工、スズキ・スカイウェイブ(CJ42)エンジンスワップ、フレームワンオフ加工、リアボディ延長加工、モニター6個埋め込み加工、キャノーバエアサスシリンダー仕様(四輪用)、スズキ・スカイウェイブCJ42用フロントフォークインナーチューブカット加工
住所/福岡県朝倉郡筑前町朝日717-1
Tel/0946-42-5951
Fax/0946-42-5967
営業時間/10:00~20:00
定休日/不定休
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!