掲載日:2011年10月05日 プロが造るカスタム
ひと目でわかるカスタム“した“感全開のグリッター仕上げのオンパレード。製作にあたったのは、グリッターなカスタムシーンでは右に出る者はいないと噂される、広島のコタニモータースである。
ノーマル時は丸みを帯びたマジェスティ(4D9)のフォルムも、フルコンプのデビルエアロにモディファイ後は、他の追随を許さない、独創的で精悍なエクステリアに豹変。さらに、キャンディオレンジに染め上げた外装部、大粒ラメが入ったオレンジのインナー部(純正アンダーカウル部もインナー同色)が加えられたトータルでのボディインパクトは、もう開いた口が塞がりませ~ん!の極上グリッター。
しかし驚くことに、ペイント以外のカスタムは全てボルトオンパーツによる構成。つまり市販パーツも上手に組み合わせれば、ワンオフしまくりの車両にだって全く引けを取らないインパクトを勝ち取れるというわけだ。
最大の特徴は、なんといっても存在感あるエアロ群。ヘッドライトをつり上げて4分割ライトをみせつけるバッドイメージのデビルフェイスほか、圧倒的なグリッター度で、ド派手系の車両にはバッチリ似合うのだ。
ハンドルまわりだけ見るとラグジー系!? とも思える豪華フルメッキ仕立て。フルメッキともなれば、使い方はラグジーだけじゃないのだ。オーディオに関しては信頼の高いワイズギア製をチョイスした。
側面からテール下までカバードするデビルリアサイドカウルは、ナンバープレートのマウントの役目も果たすなど、実用面とデザイン面が高い次元で融合!また鋭く突出するリアスポイラーの形状にも注目だ。
●エアロ…コタニモータース・デビルマスク、コタニモータース・デビルサイドカウル、コタニモータース・デビルリアサイドカウル、コタニモータース・デビルウイング、カムストック・フロントフェンダー ●吸排気…コタニモータース・ブリッツマフラーS ●ハンドル…エムソウル・ルーズハンドルバー、ワイズギア・メッキハンドルポストカバー、コタニモータース・ダウンバックセットライザー、カムストック・ダイヤモンドカットグリップ、ワイズギア・メッキスイッチBOX、デイトナ・ホリゾンタルミラー、ワイズギア・メッシュスロットルワイヤー ●足まわり…デイトナ・ローダウンスプリング(40mmダウン)、apr・ローダウンブラケット(40mmダウン)、デイトナ・ショートサイドスタンド ●ブレーキ…デイトナ・メッキマスターシリンダー、ワイズギア・メッシュブレーキホース ●電装…HIDキット(6000K)、ボスコムジャパン・LEDフロントウインカー、キジマ・LEDテールユニット、ワイズギア・オーディオキット、ワイズギア・ELメーター、ワイズギア・イモビライザー ●その他…コタニモータース・オリジナル黒ダイヤカット&ボタンシート張替え、コタニモータース・フェンダーレスキット、デイトナ・ソウルプレート&メッキフロントフォークカバー&メッキスイングアームカバー、コタニモータース・オリジナルオールペン(/キャンディオレンジ、内/オレンジラメ)
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!