掲載日:2011年09月27日 プロが造るカスタム
ヤマハがスポーツバイクにカテゴライズしているだけあってTMAXに乗ると、さらなる高みを目指してしまいたくなる……。速さに関してはなおさらだろう。ここに紹介するマシンは、R5ファクトリーがレースにも参戦している一台で、なんとターボ付きのモンスターマシンなのだ!!
R5ファクトリーオリジナルのターボ化よる馬力は、ノーマルのおおよそ倍となっていても乗りやすさは一切損なわれていない。それを証明するのがレース活動で、しっかりと記録を残しているというから、その技術に納得もできるはず。
そのほかサーキットを走るに相応しいブレーキのセットアップをはじめ、ここまでのハイエンドなチューニングもTMAXならではの楽しみとして今後盛り上がる可能性を多大に秘めている。
大径のディスクローターにセットされたのは、ブレンボのレーシングキャリパー。実際にレースで走っている車両としてのプライドを見せつけられる足まわりだ。ターボ化したらブレーキの制動力強化は忘れずに。
リアキャリパーもブレンボレーシングを採用した大径ディスクローター。ボルトひとつにまで全て手が入れられたスペシャルマシンとして参考となるポイントはありすぎるほど。TMAXでも究極域のブレーキまわりだ。
500ccのTMAXのカタログ値の最高出力は38PS。ただし後輪での出力ともなるとダウンしているだろうが、このターボ仕様は実測で63PSをたたき出す。ノーマルのほぼ倍のモアパワーが欲しいならぜひR5に!
●エアロ…弥生・カーボンフルエアロ、R5ファクトリー・カーボンウイング ●吸排気…R5ファクトリー・マフラー&エアクリーナー&キャブ ●足まわり…ピレリ・タイヤ(前後) ●機関…オリジナルターボ化 ●ブレーキ…R5ファクトリー・フロントキャリパー&フロントサポート&前後ディスクローター、ブレンボ・モノブロックリアキャリパー&リアキャリパーサポート ●駆動系…マロッシ・フルMHR駆動系 ●電装…HIDハーモニックシステムヘッドライト、フロントウインカー&リアテールLED化 ●その他…弥生・リアフェンダーレス&ステップボード&カバー類、コンピューターシステム
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!