掲載日:2011年09月15日 プロが造るカスタム
存在感ある大型のリアスポイラーに、ワンオフ2本出しマフラーを組み合わせたポイントグリッターがコンセプトのフォルツァ(ベースのフォルツァは先代のMF08型)。
フロントだけみればラグジーともとれるシンプル寄りのスタイルも、リアのド迫力なワンポイントグリッターによって単一のグリッターやラグジーといったカスタムジャンルにおさまらない、オリジナリティを高めることに成功しているのだ。サブフレームを使用した適度なホイールベースの拡大、足元を照らすスポットLEDにダイヤカットパターンを用いたシートなど、各部はビッグスクーターの王道といった人気のカスタム内容で、どの部分を見ても参考になるポイントとして目に焼き付けてもらいたい。
マフラーはオリジナルサイレンサーを縦置きに2本マウントすることで、リアスポイラーに負けない存在感となった。プーリーケース側に向かって伸びたエキパイはUターンから2本に分岐するなど、こだわりも多い。
オトナな選択の本格的ボタン加工追加のレザーシートは見るからにラグジュアリースタイル。リアまわりはグリッター系でも、基本的なシート等のカスタムを上品にまとめていることも、この車両の特徴的部分なのだ!
インナーがメッキだった純正のヘッドライトには、エー・ピー・アール製のフォルツァ専用プロジェクターキットをビルトイン。黒いヘッドライトインナー&プロジェクター化した結果、鋭いフロントビューに激変!
●エアロ…カムストック・ドラッグボンバーフロントフェイス&サイドカウル、マッドスピード・リアアンダーカウル、才谷屋ファクトリー・リアスポイラー ●吸排気…エスシーファクトリー・ワンオフ2本出しマフラー、apr・スポーツラインエアクリーナー(スカイウェイブ流用) ●ハンドル…ウイルズウィン・ソリッドGハンドルバー、デイトナ・スイッチボックス ●足まわり…apr・DC-AIRエアサスペンション ●ブレーキ…デイトナ・メッキマスターシリンダー、ZOOM・ブレーキレバータイプ3 ●電装…apr・プロジェクターヘッドライト、ボスコムジャパン・LEDフロントウインカー、キジマ・テール ●その他…サトーシート・シート張替え
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!