スズキ バーグマン200
スズキ バーグマン200

スズキ バーグマン200 – 扱いやすさと走りのよさを両立する国内新登場モデル

掲載日:2014年05月01日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/田宮 徹

扱いやすさと走りのよさを両立する
国内新登場の中間排気量モデル

「バーグマン」とは、スズキが「スカイウェイブ」の海外シリーズに使い続けてきた車名。この名称そのままに、日本市場で2014年2月末に発売が開始されたのが、バーグマン200である。

この機種は、以前から欧州などで販売されてきたが、14年型で生産がタイに移されながらモデルチェンジを受け、グローバルモデルとしての新たな役割も担うことになった。国内市場で考えた場合、その排気量が示すとおり、コンパクトで扱いやすいが高速道路に乗れないなどのネガな要素もあるアドレスV125シリーズと、ゴージャスで快適だが狭い道路では持て余すこともあるスカイウェイブ250シリーズの間を、補完するモデルである。

スズキ バーグマン200の特徴

スズキ バーグマン200の画像

スリムな印象を受けるボディに
日常で役立つ機能を詰め込む

車体は、スカイウェイブ250シリーズと比べてひとまわり短く、なによりフロントまわりを中心にスリムな印象。その一方で、アドレスV125シリーズと比較すれば十分にゆとりのある車格となっている。

このボディに、41L容量のシート下トランク、6L容量のロック付きフロントグローブボックス、さらに1L容量のフロントミニボックスと、これまでスカイウェイブシリーズで積載力にこだわってきたスズキらしく、十分な収納スペースをレイアウト。シート下トランクには自動点灯式の内部照明、グローブボックスにはDC12Vアクセサリーソケットを備えるなど、細かい配慮も忘れていない。

スズキ バーグマン200の画像

ホイール径は、フロントに13インチ、リアに12インチをチョイス。ビッグサイズと呼べるほどの設定ではないが、車体のコンパクト化と走行安定性の両立に貢献する。スクリーンはロングタイプで、市街地走行だけでなく、高速道路を使った長距離移動まで考慮した設定。燃料タンクは10L容量で、優れた燃費性能により300km前後の航続距離を狙っている。

スズキ バーグマン200の試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索