アディバ AD200
アディバ AD200

アディバ AD200 – 収納式の屋根を持つシティコミューター

掲載日:2009年11月26日 試乗インプレ・レビュー    

構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

アディバ AD200の詳細写真

アディバ AD200の画像

屋根を折りたたんだ状態。慣れれば30秒もかからず収納可能。高速走行時はこちらの方が安定している。

アディバ AD200の画像

屋根を折りたたんだ状態。慣れれば30秒もかからず収納可能。高速走行時はこちらの方が安定している。

アディバ AD200の画像

屋根を収納していない状態のリアボックスは92リットル。フルフェイスヘルメットを2個収納してもまだ余るほどだ。

アディバ AD200の画像

メーターはシンプルな2眼タイプ。中央部の液晶には積算計などを表示する。夜間の視認性はとても良い。

アディバ AD200の画像

ハンドルまわりには1DINのカーオーディオ用スペースを標準装備。小物入れとしても使用可能だ。

アディバ AD200の画像

スピーカーを装着するため場所も確保済み。左のコンパートメント内には電源ソケットも備えている。

アディバ AD200の画像

シート下にはヘルメット収納スペースを備える。こちらはジェットヘルメット専用だ。

アディバ AD200の画像

タンデムシートのホールド感は非常に高い。バックレストも標準装備でゆったりと身体を預けられる。

アディバ AD200の画像

屋根の固定はスクリーン上部にある2ヵ所の金具で行う。横に見えるネジ穴はオプションスクリーン用だ。

アディバ AD200の画像

大型のスクリーンはワイパー付き。ワイパー先端部近くからウインドウォッシャー液が出る。

アディバ AD200の画像

ミラーはウインカー内蔵タイプ。取り付け位置は一般的なスクーターなどより高い。

アディバ AD200の画像

屋根付きスクーターの個性的な姿。これが快適な市街地走行を生み出している。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索