掲載日:2016年09月28日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山研二
原付二種クラス並みのコンパクトな車体に、パワフルなエンジンを搭載したミドルスクーターです。従来から販売されているティグラ150のVortexCooling水冷エンジンを排気量アップし、さらにエンジン内部パーツや補機類のグレードアップでハイパフォーマンス化したのがこのモデル。ミドルスクーターらしい軽快さを残しながら、動力性能を高めた車両に仕上がっています。
パワーユニットは排気量169.5ccの水冷4ストローク単気筒。ハイカム、セラミックコートシリンダー、強化コネクティングロッドの投入で出力を向上し、それにともなって冷却系と駆動系はそれぞれダブルラジエター、ダブルコグベルトで強化。最高出力は12.5kW/8,000rpm、最大トルクは1.59kg・m/7,250rpmです。ワンプッシュでエンジンを始動してスターターモーターの負担を軽減する機能や、アイドリングストップ機能も採用しています。
車体サイズは全長1,865mm、全幅710mm、全高1,140mm。これは兄弟車のティグラ125やティグラ150と全く同じ寸法です。またタイヤサイズもフロント110/70-12、リア130/70-12と、各車同サイズ。車両の乾燥重量を比べても、ティグラ125より9kg増、ティグラ150と比べるとわずか4kg増に抑えた137kgです。これらの値を見比べただけでも、いかに軽量コンパクトで小回りの利く車体であるかが分かります。
ブレーキはフロントに245mm径のウェーブディスクを採用、リアは220mm径のディスクです。リアサスは無段階プリリード調整機構付きのツインショック。ヘッドライトには高照度のプロジェクターランプを、新デザインのテールランプにはLEDを採用。メーターは回転数を指針式で、スピードやトリップ、時計、燃料計などをLCDパネルで表示。シート下に収納スペースがあるほか、フロントにはポケットとコンビニフックも用意。
車体カラーはマットレットメタリックとマットブラックメタリックの2種類を用意。車両価格は41万5,000円+消費税です。
ショートホイールベースのボディに水冷の175ccエンジンを搭載したスポーツスクーター。ボッシュ製のABSや二輪車初となるドライブレコーダーの「motocam」などを標準装備。
全灯火器にLEDを採用したホンダのスタイリッシュスクーター。大径14インチタイヤの車体に、アイドリングストップ機構などで環境性能を高めた水冷152ccエンジンを搭載。
小柄な車体に水冷155ccエンジンを搭載するスポーティモデル。タイヤは13インチ、操縦性と乗り心地にこだわったサスペンションも採用。ヤマハモーター台湾にて生産。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!