
ハーレーの代名詞と言っていい 唯一のスプリンガーフォークモデル
photo/Takao ISOBE

1985年に登場したVS750をルーツにしたイントルーダーシリーズの元祖400スタンダードは、アメリカンブームが巻き起こった1994年に登場。フロント21インチの美しく品格のあるフォルムが魅力でした。

オリジナルフレームまで製作するなど高い技術を持つラジカルから、クロモリ製の前後アクスルシャフと、スイングアームピボットシャフトが発売された。

M-SOULならではの派手過ぎないエアロパーツ。ノーマルウィンカーをヘッドライト内へ移設する事で、全体のラインが美しくなり、視覚効果により低く魅せるラグジュアリーなフロントフェイス。

オーバーレーシングのGP-PERFORMANCEシリーズにKLX125用がラインアップ。

シンクロメーターを使うことで、2ストマルチエンジンでも簡単に同調バランスを取ることができる。しかしこの調整だけでは、その効力は「アイドリング時のみ」。実は、そこから先の部分「スロットルを開けた瞬間の同調」が取れていない限り、本当の意味で気持ち良くエンジンはレスポンスしないのだ。

スロットルとクラッチ、ブレーキの連携操作に加え、スタンディングによるバランス補正の方法を学んでいこう! 渋滞路などでのバイクの安定感が増し、安心感もぐっと高まるはずだ。

千葉県警交通機動隊全面協力!
白バイの安全運転テクニックを学んで、あなたも公道走行のスペシャリストを目指そう!

今回は山形県の最南に位置する米沢市と、福島県の西北に位置する喜多方市周辺です。磐梯朝日国立公園の中にあり、飯豊連峰、磐梯山が裾野を広げ、桧原湖、雄国沼と自然に恵まれた風光明媚なエリアです。ぜひ、蔵の町喜多方、城下町米沢もお楽しみください

グリップしやすいダイヤモンドパターンと、指先を引っ掛けやすいワッフルパターンを適所に配した、いわゆるハーフワッフルタイプにデザイン性を加えたニューグリップ。

コタニモータースのハイクオリティーなBLITZマフラーのショートタイプに、アドレスV125用がラインナップされた。ゴールドメタルのエンブレムが付いた高級感ある仕上がり。

1994年の登場以来世界的に大きなセールスを記録し、ネイキッドスポーツの頂点に君臨。 2011年モデルはスーパースポーツ的設計で完全リニューアルされ、走行性能が大きく向上した。

2011年2月にニューリリースとなるトライアンフのアドベンチャーツアラー。800cc並列3気筒エンジンを搭載し、兄弟モデルの800XCに対してオンロード指向に振ったマルチパーパスモデル。

さまざまなバイクに採用されているタフなエンジン。
コンパクトな車体。まさにマルチユースの125トレール。

ペイントではなくデカールで車両をイメージチェンジできる、車種専用設計のグラフィックキット。車両1台分のグラフィックフルセットは、マシン全体をトータルなデザインでカスタム出来る。

純白の帽体&内装と、“マルティーニ・ストライプ”と呼ばれるレッド/ライトブルー/ネイビーのカラフルなストライプは、ランチア、ポルシェなどに代表される Martini Racing を呼び起こす。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!