マルゼンオートは、多彩なワンオフカスタムはもちろん、このマジェスティが装着している、ボルトオンでロンホイ・モノサス・四輪ホイールが装着できるキットを自社開発したことで有名だ。通常ワンオフ前提のカスタムが、これらのキットを使えばノーマルから一瞬にしてハイエンドカスタムに変身できるのだから、見逃す手は無い。
自然の中を駆け抜けるモータースポーツ
バランス技を極めた世界ランカーの勇姿
ビンテージバイク好きにはたまらない
マン島TTレースの前座レース
ブラジルタウンの中心街を離れ、Dio110でちょっと周囲を走り回ってみる。最初の印象と同じく、西小泉駅を中心に、大きな通りにはチラホラとブラジル料理店や衣料品店などが点在。
見晴らしが良くて、ジャンプをすれば届く高さ。さらに日当りも良好な平らな場所で、座り心地がいいクッションのある最高の場所。冬場は暖かくて、夏は風通しが良いことも忘れてはいけない。
日を追うごとにハチタイムードも盛り上がってきましたが、合わせて「無事にレースウィークを迎えることが出来るんやろか?」という独特の緊張感も高まっています。
「バイク=男ってイメージは絶対だと思うんです。それを女性らしいデザインやカスタムにしてしまったら、カッコイイバイクは出来ないと思うんです。だから男らしいバイクを作ってと頼んだんです!」そう語るのは、ジーザスサイクル代表木下氏の夫人ナオさんである。
スネルM2010に対応し、今年(2012年)モデルチェンジしたばかりのツアークロス3にカラーモデルが追加。
今年の伊那は逆回り設定
コンディションの変わる難しい条件を制したのは佐合選手!
東京都杉並区の知る人ぞ知るカスタムショップであるファンテックが製作したマジェスティ4HC。ベース選定からしてハードコアの表現がふさわしく、エアロを一切装着しない潔さながら、車高やロンホイ量で完璧ともいえるバランス感覚を発揮した1台である。
シェラカップにも様々なブランドがある。オリジナルは底に「SIERRA CLUB」という刻印があるのが特長だ。18、19才の頃に、友人に誘われ初めてのキャンプに行くときに、このシェラカップを買った。
アライから、ツーリングライダー待望のバイザー付きオープンフェイスヘルメットがリリースされた。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!