掲載日:2010年02月17日 アメリカン・クルーザー › フォトTOPICS
取材協力/ハーレーダビッドソン・ジャパン 取材・文・写真/バージンハーレー編集部 平川康幸
東北楽天ゴールデンイーグルス の非公認キャラクターMr.カラスコが突然登場したAWFin仙台のステージ。
2月13日(土)・14日(日)の両日、杜の都、宮城県仙台市の『夢メッセせんだい』でアメリカン・ワールド・フェスタin仙台が開催された。雪がチラついた土曜日から一転、日曜日は快晴に恵まれた。入場者も2009年に比べて大幅に増え、特に日曜日のお昼には会場内を歩くのも大変な混みようだった。札幌に続いて仙台でも地元キャラクターが登場。極悪非道の東北楽天ゴールデンイーグルスの非公認キャラクター『Mr.カラスコ』がステージで大暴れ。もう1人の現れたなぞのキャラクター…『ベイビー・ブラウン』が登場。ブラウン…ブラウン…もしかして楽天イーグルスの新監督の…? 中には泣き出す子供も(苦笑)。他にもフルバンド、ジャグリングと充実のステージで、2月20日(土)・21日(日)に新潟で開催されるアメリカン・ワールド・フェスタin新潟にも期待が膨らむ盛り上がりだった。
01会場は仙台港近くの『夢メッセみやぎ』。
02入り口では素敵な笑顔がお出迎え。
03暴れるだけ暴れて、嵐のように去っていった。。。お隣はMCのシェリー猪又さん。
04地元仙台を中心に活躍するズンダダオーケストラとメゾ・ソプラノ歌手後藤優子さん。
05Mr.カラスコと入替りに登場したのは、なぞのキャラクター『ベイビー・ブラウン』。
06歌って踊れるベイビーブラウン……微妙。中には泣き出す子供も。
07クリネックススタジアムではお馴染みのパフォーマー・Sunny柴田氏のジェグリング。
08当日はバレンタインデーということで、HERSHEY'Sからのチョコレートのプレゼントに長蛇の列。
09ブーツと帽子が素敵な彼女。
10H-D秋田のセレクト、ナイス!
11ハンドルを握る左手がブイサインになってるのに注目。
12秋田からお越しの愉快なお姉様方。
13「仲良くね」って確かに言ったけど……あなた達くっつき過ぎ!
141976年式のショベル搭載FXSローライダー! フルレストア済み! お求めは H-D宮城 まで。
15HDJ主催のカスタムコンテスト2009で入賞した2008年式FXCWCソフテイル・ロッカーC。
16緑の微妙なグラデーション分かるでしょうか? ちなみにブイモンスター自家塗装。
17レターショップ石巻 が出展したFXSTソフテイル・スタンダードのカスタム。
18車体に合わせてペイントさてたヘルメットもCOOL。
19ピンストライプを施されたタンクも光っていた。
20仙台でもレディスカスタムコーナーは人気があった。
21WILD☆MONSTER&その他連合軍。
22佐藤さん。2枚目はとっても素敵な笑顔になった。
23山上さんご夫妻。
24タキちゃん。
25関さん。
26くーとさん。
27伊藤さん。お友達のCB749、なかなか渋かった。
28遠藤さん。単身赴任、お疲れ様です。
29秋田からバスツアーでお越しのみなさん。なんと朝6時に出発だそう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!