バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【EICMA2018】125ccクラスへ新たな提案。ホンダデザインスタジオのコンセプトモデル
【EICMA2018】125ccクラスへ新たな提案。ホンダデザインスタジオのコンセプトモデル
EICMA2018(ミラノショー)のホンダブースレポート第三弾は、デザインスタディモデル「CB125X」「CB125M」に注目。CB125Rベースでアドベンチャーとスーパーモタードの世界を表現したコンセプトは、125ccクラスの新たな可能性を見せてくれる。
ホンダ
125cc
アドベンチャー
モタード
ホンダ CB125R
ホンダ CB125X
関連する
関連する記事
バイクニュース
2020年11月10日(火)現地時間10:00、ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、欧州向け2021年モデルを公開した。
}
バイクブロスマガジン
CB125Rは、ダイナミックなプロポーションの車体に水冷単気筒を搭載したネイキッドモデル。倒立フォークやフルデジタル液晶メーター、IMU付きABSなども標準で装備する。
}
バイクブロスマガジン
国内外のニューモデルを取り揃えて「気になるアイツはこんなヤツ!」と言い切るショート試乗インプレをズラリ掲載! 今回はスーパー・ライトウェイト・スポーツ、3車種を紹介!
}
バイクブロスマガジン
2018年3月にリリースされ、ホンダの新世代CBシリーズの中でエントリーモデルの位置づけになっている、原付二種のスポーツモデルCB125R。シート高815mm、車両重量127kgの同車を150cm、155cm、160cm、175cmのテスターが足つきチェック。
}
バイクブロスマガジン
2017年のミラノショーで登場したCB125Rは、CB250R・CB1000Rとともにホンダの新世代CBシリーズの一翼を担うスポーツネイキッド。洗練されたデザインに隠されたスポーツバイクとしてのポテンシャルを徹底試乗で明らかにする。
}
バイクニュース
ホンダが250ccスーパースポーツモデルCBR250RRを5/12から販売を開始する
}
バイクニュース
ヨシムラからホンダ CB125R('21)用「機械曲 GP-MAGNUM105サイクロン EXPORT SPEC 政府認証」が2022年11月上旬に発売されます!
}
バイクニュース
ヨシムラから、ホンダ CB125R用「ラジエターコアプロテクター」「マスターシリンダーキャップ」が登場!
}
バイクニュース
モリワキから、ホンダ CB125R用のバックステップ「CB125R 18-20/21- BACK STEP KIT」が登場!
}
バイクブロスマガジン
2018年3月にホンダCBシリーズの末弟として初登場したCB125Rが、3年経ってモデルチェンジを遂げた。主にエンジンをOHCからDOHCへと進化させパワーアップ。それに伴って足周りを充実させたのだ。
}
バイクニュース
ホンダは新型「CB125R」を2021年4月22日(木)に発売する。今回のモデルでは DOHC エンジンを搭載すると共に、倒立フォークはショーワの SFF-BP(セパレートファンクションフォークビックピストンタイプ)が採用された。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
プレスデーの前日であるEICMAウィークの月曜日に、EICMA会場とは別の場所で開催された国産メーカー2社のプレスカンファレンス。最初はホンダが、ミラノ・リナーテ空港に近いイベント会場で2018年のレース体勢とニューモデルを発表した。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
KTM JAPANは、先行発表されていた2013年ストリートモデルに加えて、スタンダードモデルをさらにモデファイした690 DUKE Rや1190 RC8 Rなどの新たな2013ストリートモデルを発表した。
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、気軽に乗りこなせる125ccクラスながらピュアに走りも楽しめることで人気の原付二種スーパースポーツに注目!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、125ccクラスの軽量なボディに単気筒エンジンを搭載し、街中でも近所でもきびきび軽快に走る原付二種のネイキッドモデルに注目!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、アドベンチャーモデル本来の魅力を備えつつ普段使いにも優れていて人気を博している250ccクラスのアドベンチャーモデルに注目!
}
バイクニュース
ホンダが原付二種のツポーツネイキッド「CB125R」をマイナーチェンジし2024年4月25日(木)に発売します!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、維持費が安くコスパに優れセカンドバイクにも最適な原付二種クラスの中でもフルカウル装備のスーパースポーツクラスに注目!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、オフ車にオンロードタイヤを履かせ、サスもオンロード向けにセッティングしたモタードのなかでも125ccクラスに注目!高速道路は走れないけど、街中や野山を駆け巡ろう!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、維持費や保険が安くてコスパの良い原付二種クラスのなかでも125ccクラスのスーパースポーツに注目。軽量かつ適度なパワーを使いこなしての走りは、バイクを操る本来の楽しさをあらためて教えてくれるので、ビギナーからベテランまで楽しめますよね!
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ