バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23207件:2191件〜2220件を表示しています
  •  

    伊豆ツーリング(2日目・港でのお別れは感動^^)

    2019年05月14日 12:25

    投稿者:たかさん

    グー!(41)|コメント(30)

     三五郎の朝の目覚めは4人とも早いです。浴衣のまま雲見海岸の足湯まで散歩して半島の先端まで歩いてみました。足湯はお湯が温くて、はいるのをやめました。 戻って朝食を食べて8時過ぎには民宿をあとにします。西伊豆の海岸線を走って田子漁港へ立ち寄ると渓流ロープに繁茂した海藻を食べる真鯛や黒鯛やメジナなどが良… 続きを読む

  •  

    本日令和元年5月13日2016年式(3年落ち)の、新車購入!

    2019年05月13日 22:37

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(25)|コメント(8)

    車両は スズキ「GSX−S1000」です。 「高齢化したライダーが年齢の曲がり角に来て、 R1000と遜色のないスポーツ性能を備えたS1000ならば、 もっとゆったり構えて乗れて、自尊心も崩さない!」 この売り文句を見て、私でも乗れるのでは!と思い立ち、 予算共に検討して購入に至りました。 4月に納車可能な… 続きを読む

  •  

    新緑の箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年05月13日 17:17

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(6)|コメント(0)

    先週は連休最終日の休みを利用して奈良に蘇我入鹿の首塚を見に行ってきた。飛鳥寺の敷地に小さい石碑が立っていたが、権力闘争に敗れたものの末路は哀れではある。 そんなわけで今日は二週間ぶりにバイクで走ってきた。コースはいつもの箱根、旧道では春日部ナンバーの車に前をふさがれた。七曲などコーナーでは10キロ… 続きを読む

  •  

    角島ツーリング⇒途中で引き返し〜

    2019年05月12日 18:57

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(6)

    今日も天気が良かったです いつもの4人で9時に出発して80キロ先の角島を目指します 約50キロ地点の西ノ市 道の駅でトイレ休憩後に再出発! 先頭が私 2番目がH上さんで右折して進んでるとM下さんとH中君が着いて来ません 路肩に寄せて待ってると電話が入り異音が出て自力走行出来ないと言っています H中… 続きを読む

  •  

    タラの芽採りと林道遊び

    2019年05月12日 17:22

    投稿者:風来坊さん

    グー!(24)|コメント(10)

    里ではタラの芽にはもう遅いのですが、標高の高い林道ではまだ間に合うかと思い行って来ました 毎年食べているのですが今年はまだ食べてないんですよね(欲深) で、いつもの林道へ 行ってみると少し遅かった もうすでに採られています 仕方なく人が入りそうにない細いところへ オフ車の本領発揮です 予想どうりあ… 続きを読む

  •  

    ぶつかるまで気がつかなかったってちょっとあり得んなあ、・・。

    2019年05月10日 14:06

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(6)|コメント(8)

    滋賀県大津市で、保育園児2人が死亡した事故で逮捕された女が「衝突するまで直進車に気がつかなかった」と供述していることがわかりました。 10日午前8時過ぎ、新立文子容疑者(52)の身柄が、取り調べのため大津警察署から大津地検に送られました。新立容疑者は、おととい午前、大津市の交差点で直進しようとし… 続きを読む

  •  

    GW前半は関西のSS乗りさん達と伊豆1泊ツー

    2019年05月10日 12:45

    投稿者:たかさん

    グー!(43)|コメント(16)

    平成最後の28・29日は龍神スカのマイスターさん3名のお供で伊豆の雲見温泉1泊ツーへ行ってきました。 このメンバーでの1泊ツーリングも3回目となり西伊豆の道を知り尽くした人たちばかりの4台のツーリングとなりました。  関西組は沼津IC近くのホテルに前泊されていましたので東名高速でAM8:30に迎えに行って伊豆の… 続きを読む

  •  

    軽自動車税納税通知書が来ました

    2019年05月10日 11:42

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(12)|コメント(10)

    今年も来ましたねぇ 軽自動車税納税通知書⇒車の税金 ウチは年金生活者なので維持費の安い軽自動車アトレーワゴン7200 2輪がソフティル6000スポスタ6000にリードが2400 〆て21600と財布にやさしいです 昨日届いたので忘れない様に今日早速コンビニ支払いして来ました 息子のバイクのも来たけど未開封のまま渡し… 続きを読む

  •  

    7年物のウチのタント車検⇒相変わらずの非バイク

    2019年05月08日 19:35

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(14)|コメント(2)

    2012年新規登録で7年目の車検の走行距離74000キロと平均的な通勤仕様車です スタッドレスを履いた時にディスクパッド見るとまだまだ使えそうな感じで新車装着時のまま行けてます 今回はダイハツディーラーに出してリフレッシュしようかとも考えたけど直前になるとやはり金額が気になりました と言う事で前日に車検予… 続きを読む

  •  

    世の男どもよ、自由に楽しく生きたいならのまず自分で立ち上がれ、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年05月07日 17:01

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(12)|コメント(6)

    【相談27】隠居後、孤独で、寂しくてたまりません(66歳 男性 有閑人)  定年退職、嘱託を経て、今年から本格的に隠居生活に入った66歳です。隠居したら、今まであまり会っていなかった弟たち(弟が2人と妹が1人います)とも食事をしたり、妻とも旅行をしたり、のんびりしようと考えていました。しかし、いざ弟たちに… 続きを読む

  •  

    ボケ防止で常に指先を動かすことに〜

    2019年05月07日 08:45

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(6)

    昨日の真面目整備の余韻で指先の動きが止まりません ギターやウクレレを引いても調子が良いです しかし私は吹く楽器は苦手です そんな事より今日はジャケットの上に羽織るデニムベストのバタつき防止で頭を捻りました 夏用の薄いシャツやTシャツの上に着るのでそんなに大きなサイズじゃなく冬ジャケットの上に着る… 続きを読む

  •  

    平成〜令和のおまとめ「バイク」日記ヾ(´ε`;)フゥー

    2019年05月06日 21:43

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(28)|コメント(20)

    写真左:3月 写真中:4月 写真右:5月 ■平成31年3月 …3/26(火)ゼットにGIVIタンクバッグ用イージーロック取付 …3/28(水)DUKEのリヤタイヤ交換(ピレリロッソ2 150/60ZR17) …3/30(土)皮剥きにOGL-正丸-有間ダム…有間ダムにダイブしかけてFフェンダー破損(DUKE:130) …3/31(日)54回目の誕生日…会社から呼出、呼出… 続きを読む

  •  

    ラストランは、近場をフラフラ(^^;)

    2019年05月06日 21:42

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(21)|コメント(12)

    予定が狂って今日は自由に。 それなら「どこかに行こう」と準備完了8時過ぎ。 多分今日がラストラン! ところがセルが回らない... スタンド、キルスイッチ、ヒューズの点検まで...何をやっても回らない! こんなことは初めてで、悪戦苦闘の末、諦め...切れずに10時前! 何故か突然セルが回る(^^;) 再出発は、出遅れ… 続きを読む

  •  

    真面目にバイクの整備をしましたぁ

    2019年05月06日 10:50

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(6)

    いつも こき使ってるスポスタは23年物です この度のツーリングで気になってたのがフロントホイール周りです かなりの荷物積載で強めのブレーキングではフロントが左右によじれ気味です 帰ってから念の為に空気圧を見ると1.2キロしか有りません 普通は2.1キロだから完全に運行前点検ミスです と言う事で規定の空気… 続きを読む

  •  

    キャンプツーリングの帰りに寄ったディイベント

    2019年05月05日 08:38

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(12)|コメント(4)

    ツーリング本来の目的はコレでした 日の出〜日没までのイベント LOVE CHOPPER ってのが瀬の本高原で有ります これでもかって位のハーレーが集まっています 気温も23℃?暑いです 私の中綿入りのジャケットは大失敗です M下さんの防風ジーンズにタイツ着用は拷問です ダイエット効果大で熱中症注意です 上はWの… 続きを読む

  •  

    GWのキャンプツーリング

    2019年05月04日 23:07

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(14)

    別府の志高湖キャンプ場! 最近ココでのキャンプが多いです いつもは4輪で大荷物抱えて楽しんでいますが 今回はバイクブロスの日記らしく2輪キャンプです 家庭サービスで忙しい連中は置いて私とM下さんの2人だけです 片道120キロ位 GWだが空いてる道を選んで走ります ほぼ予定通りのコースと所要時間で順… 続きを読む

  •  

    走っている時に後ろから突っ込んでくるというのは想定外だからなあ、・・。

    2019年05月04日 12:52

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(6)|コメント(2)

    防犯カメラには猛スピードで車が突っ込む様子が映っていた。横浜市で乗用車がバイクや他の車4台に次々と追突して男性1人が死亡、5人がけがをしている。 3日午前8時半ごろ、横浜市で発生した多重事故。現場には大きく損傷した3台の車。うち1台はガードレールを突き破り、歩道に達している。さらに、現場では赤いバイクが… 続きを読む

  •  

    スポのブリーザーホース変えた〜

    2019年05月02日 09:43

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(12)|コメント(4)

    先日 福岡の春日に出来たキャンプ用品店にバイクで行きました 降水確率は20%位ですがパラパラと雨が降ってきました かつやで昼食を取る事にし その時にスマホで天気予報を確かめると数時間後に大きな雨雲が来そうです 次の五ヶ山ダムキャンプ場視察を中止して急遽雨雲より先に東に向かって走る事にしました 3台… 続きを読む

  •  

    去年に続き今年も和歌山

    2019年05月01日 22:16

    投稿者:でっくんさん

    グー!(8)|コメント(0)

    去年に続き今年も和歌山にゴールデンウィークの一泊ツーリングに行って来ました。 日程は4月28〜29日。 一泊するのが4人、日帰りが2人。 朝7時にコンビニ集合出発予定が、日帰りの1人朝寝坊で後で追い付くとのこと。とりあえず7時半に丹波市出発。 紀ノ川サービスエリアで、遅れたメンバーと合流。 しばらく話… 続きを読む

  •  

    平成最後の伊豆ツーリングへ

    2019年04月30日 13:10

    投稿者:ジュニアさん

    グー!(21)|コメント(6)

    毎年恒例のGW最初の連休を利用した伊豆ツーリングに今年も年長さま方々と行って参りました。お天気があまりよくない土曜日の夕方から堺から西名阪〜強風の伊勢湾岸〜新東名〜東名経由して沼津のビジネスホテル夜10時着(泊)。あくる日の日曜日はお天気にも恵まれ、横浜の年長さまをお迎えして計4台にて西伊豆を堪能し… 続きを読む

  •  

    格安車検と言うけど〜

    2019年04月30日 08:55

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(23)|コメント(14)

    新聞の折り込み広告で格安車検のチラシがちょこちょこ入っています 自分の身内はユーザー車検派なので問題は無いのですが・・・ バイクつながりのレディのタントカスタムでは ビッ○モー○ースで新古車を買ってから面倒見が良く信頼していてこの度3年目の初車検となり見積もりをした所 何と10万超え! 高過ぎる… 続きを読む

  •  

    ちょっときわどかった話、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年04月28日 23:04

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(0)

    今日は教習所は休み、休むと言ったら「忙しいので困ります」と言うが、4月の公休を取っていないのでで堂々休ませていただいた。教習所の休みは未だに4周5休で旧態依然としている。ところで今年のうちの教習所は何だか入校生が多くて忙しい。バイクも多い。普通1月から3月まではバイクはあまり入らないのだが、今年は結… 続きを読む

  •  

    こんなん作ってました。パート2。。

    2019年04月28日 09:39

    投稿者:がっさんさん

    グー!(10)|コメント(13)

    バイクネタでなくごめんなさい。 第2弾は『iPhoneケース』です。 頭に思い浮かべた出来具合には、ほど遠い出来上がりですが 今は、楽しくて仕方ないので、経験して身に付けます。 完成したので報告です。いま、ヨメが使ってくれてます。 2枚目写真=ヌメ皮にナイフで絵を描く感覚で切り込みを入れま… 続きを読む

  •  

    長野を空から見てみた^^)!

    2019年04月27日 21:53

    投稿者:たかさん

    グー!(29)|コメント(19)

     先週はビーナスラインへマスツーへ行きましたが雲が多くて白樺湖やビーナスラインをドローンで撮影しましたがいまいちでした。  翌日から車で桜が見ごろの長野県へ出張でしたので早めに家を出て高ポッチからのアルプス・ビーナス&白樺湖・宿泊した諏訪湖(下諏訪温泉)などを早起きして撮影してみました。  20日… 続きを読む

  •  

    山陰はクルマ空いてますねー!(^^)

    2019年04月27日 19:53

    投稿者:TOMさん

    グー!(15)|コメント(12)

    今更ながらの!石見銀山(^^)世界遺産ですもの行っておかねば!と言う… 明日は宍道湖から大山上がって四国イン!予定です。 ,鵝薦^_^;意外と臨場感無いですね!石見銀山… 温泉津温泉也!この中はバイクのおっさん数十人でごった返しとります!(*_*)意外と人気なんですね〜!からの夜神楽講演?公演?待ち! Jけあ… 続きを読む

  •  

    シャカカリー(3月30日)

    2019年04月27日 07:15

    投稿者:OZMAさん

    グー!(14)|コメント(2)

    この日は福岡県八女市にあるシャカカリーにカレーを食べに行きました(๑╹ω╹๑ ) 道の駅うきは ↓ シャカカリー:写真1 ここの店主さんはニンジャ400に乗られてるみたいです( ͡° ͜ʖ ͡°) フライドチキンカリー:写真2 ↓ ライコランド久留米店 ここでヘルメットのガラス… 続きを読む

  •  

    フレンドリー走行会(3月24日)

    2019年04月26日 12:28

    投稿者:OZMAさん

    グー!(17)|コメント(0)

    この日はフレンドリー走行会ってのがスパ直入でありました。 フレンドリー走行会参照:https://peraichi.com/landing_pages/view/friendly 今回初開催らしいですがまた次回があれば参加してみようと思います。 3月だったからか参加費用が他より安かったです。 走行が昼からだったんで朝はのんびりできたのも良かった… 続きを読む

  •  

    ビーナスラインツーリング

    2019年04月25日 21:49

    投稿者:たかさん

    グー!(55)|コメント(23)

    先週の日曜日はどかもん会長企画の恒例の春のビーナスラインツーリングに参加してきました。 中央高速の甲府手前で新車のセローで走っているIZUさんを追い越して諏訪南ICで降りて八ヶ岳エコーラインからビーナスラインに入り道路わきに根雪が残る1500mの峠を通過するころには寒くて手がかじかんできました。気温5℃の… 続きを読む

  •  

    透明なZO−3ギターが沖縄から来ましたぁ⇒非バイク

    2019年04月25日 18:12

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(13)|コメント(10)

    またまたの非バイク日記です ギターコレクションに1本追加です 今日の昼に沖縄からやって来ました ヤフオクでゲットした透明アクリルボディのZO−3と言う象フォルムのギターで小さく見えますがフェンダーのムスタングやジャガーと同じ24インチスケールなので普通に演奏出来ます 普通のZO−3はボディ厚が5… 続きを読む

  •  

    消耗品交換(3月17日)

    2019年04月25日 09:27

    投稿者:OZMAさん

    グー!(21)|コメント(2)

    この日は太宰府市にあるモトガレージ紙屋さん(参照:https://m.facebook.com/MGKAMIYA/?ref=aymt_homepage_panel)で消耗品を色々交換してもらいました。 納車から1年が経過し気付けば新車から20000km越えてました。 と言うわけで色々リフレッシュします。 翌週に走行会を控えてたんでそれも理由ですがw 写真1:PIR… 続きを読む

前へ  69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP