カワサキ | KAWASAKI ニンジャH2 SX SE/+ | Ninja H2 SX SE/+
ニンジャH2ベースのツアラーモデル、ニンジャH2 SXの上位モデルとして2018年3月に発売されたスペシャルエディション、それがニンジャH2 SX SEだった。スタンダードのSXからの変更点は、カラーリングのほか、フルカラーのTFT液晶メーターや車体のバンク角に応じて点灯するLEDのコーナリングライト、2,500回転以下であればクラッチレバー操作の必要がないカワサキクイックシフター(KQS)の装備など。また、フロントスクリンーンもより大型化され、DC電源ソケットやグリップヒーターも装備するなど、よりツアラーとしての特性が強化されていた。2018年のミラノショー(EICMA)では、電子制御サスなど、さらに装備を充実させたニンジャH2 SX SE+(プラス)が発表され、日本でも2019年2月から販売された。2022年モデルでニンジャH2 SXシリーズが一新され、+(プラス)なしのSEに、電子制御サスを搭載。+(プラス)相当になった。この年のモデルチェンジ最大のトピックは、シリーズ全車が、ボッシュ社のARAS(アドバンスト・ライダー・アシスタンス・システム)を搭載したこと。死角検知や前方衝突警告など、まるで当時の4輪車のような安全装置が実現されていた。ARAS用のレーダーセンサーを搭載する目的もあり。フロントマスクも変更された。メーターは6.5インチのフル液晶タイプを採用した。2023年モデルからは、オートハイビーム・システムを搭載。必要に応じてハイビーム/ロービームを自動で切り替えた。
04月22日
50グー!
今日は渋川の永井食堂さんのもつ煮込み定食が食べたくて、榛名湖方面にツーリングに行って来ました💨
9時オープンから1分遅れて着いたにも関わらず、少し列が出来ていました💦
でも鉄板の美味しさです✌️
#渋川永井食堂
#永井食堂
#榛名湖
#榛名山
#伊香保グランドホテル黄金の湯館
04月19日
43グー!
妙義ふれあいプラザ(温泉)もさくらの里もずっとウズイスの鳴き声が聞こえていて癒されました^_^
でもさくらの里はまだ桜が残っていて綺麗でしたが、慣らしの為に履いてきたレーシングブーツでは結構キツかったです😭
締めは道の駅うえののみそソフトです✌️
#妙義ふれあいプラザ
#さくらの里
#妙義山
#道の駅うえの
#道の駅うえのみそソフト
Ninja H2 SX SE/+
04月13日
18グー!
H2SXが時々加速時に息継ぎするので、エアフィルタを見てみたけれど、そこまで詰まっていない感じです。
エア吹いてフィルタを清掃して終了しました。
チェックランプも点灯したので別の何か??
久々にディーラーに持って行ってみようかな。
#H2SX
04月12日
43グー!
今日はバイク仲間と大洗に海鮮丼を食べに行って来ました💨
海沿いは風が強いこともあって、思ってたより寒かったです😭
海鮮丼は美味しかったですね
#大洗めんたいパーク
#大洗海鮮丼
#大洗大洗磯前神社
#大洗磯前神社
#大洗海の鳥居
Ninja H2 SX SE/+
04月11日
45グー!
今日は仲間4人で本庄サーキットを走ってきました✌️
とりあえず僕だけ初心者なので、8耐や全日本でも走っていたレーシングライダーの山口達也さん主催のライディングスクールに参加してサーキット走行の基礎から教えてもらいました^_^
歳も歳なので転倒対策でエンジンスライダー をクレイジーアイアンのスタントケージに交換しています✌️
でもスーパーチャージャーを全開に出来るので、めちゃくちゃ楽しいですね
#本庄サーキット
#山口達也ライディングスクール
#t2yチャレンジライディングスクール