カワサキ | KAWASAKI エリミネーター250 | ELIMINATOR 250

車輌プロフィール

カワサキのクルーザーシリーズだったエリミネーターは、アメリカンというよりも、ドラッガー(ドラッグレースを楽しむためのマッチョなマシン)としたほうがしっくりとするスポーティな成り立ちのモデル群だった。その250ccモデルとしてエリミネーター250が発売されたのは、1987年3月のこと。搭載された248cc水冷4スト並列2気筒DOHCエンジンは、GPZ250・GPX250系の流れをくむスポーツユニットで、40psの高出力を発揮。ミッションは6段リターン式で、フロントブレーキは油圧ディスク式、前後ともキャストホイール採用と、まさしくスポーツバイクほようなスペックと装備だった。翌88年には、スポーティバージョンとしての「SE」、89年にはトラディショナルスタイルの「LX」を派生させた。なお、250ccクラスのエリミネーターとしては、エリミネーター250V(1998-2007年)が存在するが、V型エンジンを搭載。80年代生まれの「並列2気筒」エリミネーターとは別系統。※エリミネーターというモデル名は、英語のeliminate(=排除する)から

  1  2  3  4   
カワサキ ELIMINATOR 250のユーザーレビュー・写真
 
アメリカンの異端児

満足している点

・スタイリング
・エンジン出力

不満な点

言い出せばキリがない…。

これから購入する人へのアドバイス

アメリカンなのに速い!!
よくリッタークラスに間違われがちな巨体の割りには軽い!
そして何より、「走り」を楽しむには最高です♪

壊れやすいことや、たまに言うこと聞いてくれないなど
欠点も目立つけど、そんなとこにも愛着がわく!!
そんなマシンです。

あと他社のアメリカンには
あまりないスポーツカスタムが結構、様になります☆彡

総合評価: 4
年式:2005年  燃費:一般道:21.0km/L  高速道:27.0km/L
投稿者:カワサキ乗りの本田さん
投稿日:2009-09-08 20:57:49
変わった物が欲しい方にはオススメ

満足している点

・過去に乗っていたバイクですが、エリミVは個性溢れるバイクです。
・見た目はアメリカンなのに、走り出すとネイキッドのような加速をします。
・よほど大柄でなければ、タンデムもそれほどパワー不足を感じません(山道はさすがに…ですが)。
・羊の皮を被った狼を出来るという満足でした。

不満な点

カスタムパーツが少ない。マフラー一つ探すのも一苦労で、見つけても値段がヤバイです。ドラッグパイプなどは、現段階では生産中止していて、見つけるのも大変です。

あとアメリカン特有のドコドコ感は、アイドリング以外はほとんどありません。高回転エンジンということもあり、一気に甲高い音になります。

これから購入する人へのアドバイス

アメリカンらしい音を求める方にはオススメできませんが、見た目とは違う性能を持つ変わった物が欲しい!ッという方にはオススメです!

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:27.0km/L  高速道:34.0km/L
投稿者:FREEDAM
投稿日:2009-09-03 12:40:07
迫力あるフォルムとサウンド!

満足している点

エリミとマグナか迷った挙げ句…エリミにしました。
迫力あるフォルムとサウンド!

不満な点

パーツが少ないみたいですが…
地道にカスタムしていくつもりです(^_^)
妻には内緒で(^_^;)

これから購入する人へのアドバイス

さいこぉですね\(^◇^)/

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ないちん
投稿日:2009-07-26 15:36:55
マグナかエリミか迷って

満足している点

マグナかエリミか迷って結局エリミにしました!
とりあえず車体がデカいです。
タンデムしやすいです。
加速もヤバいです。
数秒あればすぐ100キロ出ました。

不満な点

タンデム用のメットは掛けとかない方がイイかもです。半ヘルをかけて高速走って帰ってみたら、チェーンとタイヤに巻き込まれて、削れて穴あいてました……笑

これから購入する人へのアドバイス

カスタムも数少ないですが探せば色々見つかります(*^-^)
今度スパトラつけようと思ってます。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:なー
投稿日:2008-12-01 13:48:05
購入して2ヶ月弱

満足している点

・ド迫力なボディ!! とても250とは思えない重量感があります。
・後ろから押されるようなパワーを感じ、上り坂も問題なく加速していきます。
・エンジン音は非常に静かですが、高回転だと何とも言えないイイ感じのエンジン音がします^^

不満な点

特にこれといってありませんが誣いて言うなら
・カスタムパーツが少ない。
・エンジンスターターの位置が左側にあるのがちょっと気になります。
・少し倒すとステップがすぐに擦る
・回転計が付いていればもっといいかも
といった感じです。

これから購入する人へのアドバイス

エリミネーター250Vを新古で購入して2ヶ月弱が経つオーナーです。乗ってみてやっぱり最高のバイクだと思います。(*^_^*)
250アメリカンでは間違いなく最速のバイクです。アメリカンに乗ってみたい。でもネイキッドも捨てが痛いといった方にはピッタリではないでしょうか?

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:G長
投稿日:2008-09-28 00:40:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

ただでさえあまり見かけないバイクだからカスタムすればかなりいい感じ!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ブラオレ
投稿日:2008-08-28 21:01:52
購入後9ヶ月になりました

満足している点

昨年の11月に中古で購入しました。愛車になって早くも9ヶ月が経ちました!アメリカンなのにネイキッドばりの速さ、250ccクラスにしては大きいフォルム、一目見たときから買おうと思いました! 加速していったときのスピードの伸びがたまりません(笑)

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

これからもコイツに乗り続けたいです!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぐっさん
投稿日:2008-08-27 04:31:38
大事乗っていきたい

満足している点

15年ぶりに9000kmのブラックオレンジ一目惚れで手に入れたよ。昔はバンディット400Vに乗ってたけど、全然違和感は無いね。加速もまぁまぁだし、他のアメリカンとはスタイルも色合いも独特だし、あまり見かけないしね。かなり気に入ってるよ!

不満な点

燃費の悪さには驚いたねこの時代に…。

これから購入する人へのアドバイス

大事乗っていきたい愛車だね。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:真光
投稿日:2007-12-28 22:20:29
初めての単車が『エリミネーターSE』。

満足している点

とにかく最高ですなぁ~(>_<)
速いし、あまり見かけないので良いですね。
まぁとにかく『最高』の一言で尽きます。

不満な点

マフラー交換はしたいとこですが…。

これから購入する人へのアドバイス

いつまでも乗り続けたい。それが『エリミネーターSE』。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:スーパーエンジェル
投稿日:2007-09-18 20:10:34
総合的に見ていいバイク

満足している点

こいつはカワサキの性格がもろに出たバイクと言えるでしょう。とにかく速いです。乗り方にもよりますが、ノーマルの状態で最高速度155km/hまで出ます。ハンドリングも素直なのでアメリカンでも走りを極めたいって人には最高の相棒になるでしょう。

不満な点

やっぱアメリカンなのでワインディング時には倒しすぎには要注意です。また、燃費が悪くて冷却系等が壊れやすいって欠点があります。

これから購入する人へのアドバイス

僕の場合新車で買ってから1年で2回もクーラント漏れで本社送りになってます。あと結構クセもありますが、そこがまたおもしろいので総合的に見ていいバイクだと思いますよ。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:愛ちゃん
投稿日:2007-07-21 13:13:00
  1  2  3  4