カワサキ | KAWASAKI エリミネーター250 | ELIMINATOR 250

車輌プロフィール

カワサキのクルーザーシリーズだったエリミネーターは、アメリカンというよりも、ドラッガー(ドラッグレースを楽しむためのマッチョなマシン)としたほうがしっくりとするスポーティな成り立ちのモデル群だった。その250ccモデルとしてエリミネーター250が発売されたのは、1987年3月のこと。搭載された248cc水冷4スト並列2気筒DOHCエンジンは、GPZ250・GPX250系の流れをくむスポーツユニットで、40psの高出力を発揮。ミッションは6段リターン式で、フロントブレーキは油圧ディスク式、前後ともキャストホイール採用と、まさしくスポーツバイクほようなスペックと装備だった。翌88年には、スポーティバージョンとしての「SE」、89年にはトラディショナルスタイルの「LX」を派生させた。なお、250ccクラスのエリミネーターとしては、エリミネーター250V(1998-2007年)が存在するが、V型エンジンを搭載。80年代生まれの「並列2気筒」エリミネーターとは別系統。※エリミネーターというモデル名は、英語のeliminate(=排除する)から

  1  2  3  4   
カワサキ ELIMINATOR 250のユーザーレビュー・写真
 
調子はいい

満足している点

中古のエリミネーターを買って1年経ちますが、
とりあえず問題なく調子はいいです。

不満な点

1点使いずらいのは、鍵のロックの掛け方がめんどくさいのです。ロックの位置がエンジンスタータと違う場所にあるからです。そこだけですね。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:かずぞう
投稿日:2007-07-19 18:18:00
走るアメリカン

満足している点

走るアメリカンと呼ばれるだけのことはあると思えるバイクです。
低速のトルクは粘り強く、高速での伸びも申し分ないと思います。
さすがにスポーツタイプのバイクと比べると走りに不満が無くも無いですが、400cc未満のアメリカンタイプのバイクの中では間違いなく一番の走行性だと思います。

不満な点

マフラーを含め、カスタムパーツを探すのは一苦労ですが、探してみれば結構色々とカスタムできるみたいです。流線型の流れるボディーはクルーザー派のアメリカンにもドラッグ派のアメリカンにも、カスタム可能です。

これから購入する人へのアドバイス

見た目はアメリカンが良いけど、
走らないバイクは嫌!!と言う人にオススメしたいバイクです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:Sleepy
投稿日:2007-05-13 23:11:00
98年式ゴールドのオーナーです。

満足している点

私自身が気に入ってるとこですが、低回転のVツインならではの鼓動感。でもトルクがスカスカなので油断するとエンストします☆ 高回転時は直4マルチのようなかん高いサウンドと抜群の伸び。そんなところに面白さと愛おしさを感じますね☆

不満な点

…燃費に関してはかなり悩まされます(>_<)アクセル開けずにだらだら走ってもリッター15前後、ブン回せば1ケタ…原油高高騰…財布が悲鳴をあげてる~(+_+)なのでとりあえずは燃費向上カスタムやってみます。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:エリザベス
投稿日:2007-05-07 18:01:49
中古で購入しました。

満足している点

走行安定性や加速性能は抜群!
低回転のトルクもあるので、高めのギアでのんびり走ると最高!
加速が必要なときでも、グイグイ加速するのである意味度胸が必要かも…。

不満な点

アフターパーツが少ないのが難点かも。
交換部品はほぼ純正です。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ama
投稿日:2007-01-21 00:51:00
パラレルツインの鼓動

満足している点

走り始めれば、同クラスのネイキッドと同等以上の直線速度、コーナリング性能(但し、ステップはすりまくりです(^^)/)を発揮できる。古いバイクに乗っていることを忘れてしまいます。また、排気音は良くも悪くも静かなため、近所にニラまれることもありませんが、パラレルツインの鼓動は感じられます。

不満な点

問題があるとしたら、古い年式のため、そろそろパーツ供給が心配になってきたことぐらいです。

これから購入する人へのアドバイス

久しぶりにライダー復帰したのですが、
ライディングポジションが楽。
※リュウマチ持ちにはもってこいです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:40歳リターンライダー
投稿日:2006-10-14 13:44:00
7月頃に新車で購入しました。

満足している点

購入のきっかけとなったのは大きさと加速力。
大きさ加速ともに250CCアメリカンの中で一番だと思います。

不満な点

カスタムパーツが少ない。ただ、他社車のパーツを使えば流用できるのがいくらでもあります。そんなには困らないかと思います。自分も最初購入するときにミラーとウインカー交換しました。
これからどんどんカスタムしていく予定です!!!

これから購入する人へのアドバイス

値段はちょっと高くはなりましたが、
これくらいの車体と性能だと思えば納得のいく価格でした。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:エリミーズ
投稿日:2006-10-13 16:31:00
中型の免許を取って初めて乗るバイクでした。

満足している点

学生で金銭の都合のため、250ccで考え最終的にバリオスとどちらにするか迷って決めました。12000km走った中古車を購入しましたが、1年たった今まで故障もなくよく走っています。感想は、かなり満足です!同排気量の中ではサイズも大きく、個人的によく走るし取り回しもよく、いいバイクです!
具体的な長所を挙げると。
・大きい車体
・大きさの割りに重くない
・かっこいいホイール
・加速がいい→風がきついですが130km/hぐらいならすぐでます。
・ガソリンがよく入る。

不満な点

・カスタムパーツが少ない。
・エンジンが高回転のため音がアメリカンっぽくない。
・低速ギアで少しもたつく。

これから購入する人へのアドバイス

他のバイクと迷っているのなら、是非こちらをおすすめしたいです!

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぽき
投稿日:2006-09-24 02:06:00
良いバイクですよ!

満足している点

とにかく走ります。そこいらのアメリカンは相手にもなりません。ダッシュはそれほどでもありませんが、中速~高速にかけてカッツーンといきます。

不満な点

電装系は悪いです。すぐバッテリーあがりますので押しガケは得意になりますね。

これから購入する人へのアドバイス

エンジン音はメカノイズが気になるところですが、
走りだしたら関係ありません。良いバイクですよ!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:カウンターアタック
投稿日:2006-08-10 12:33:57
中免アメリカンの中ではたぶん最速

満足している点

出だしは少し遅い気がしますが、高回転になると加速がすごいです!
中免アメリカンの中ではたぶん最速でしょう。
なか②見かけないとこも好きです。

不満な点

燃費が悪いです↓↓

これから購入する人へのアドバイス

乗りやすさも抜群で初心者の人でも楽に乗れますよ。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:とも
投稿日:2006-08-03 19:48:11
こよなく愛してる

満足している点

エリミネーター250Vをこよなく愛してるし、ノーマルでも、カッコいい。
これから色々とカスタムして、より一層カッコいいエリミネーター250Vにして行きます♪ちなみにシーシーバーとライトはスプラッシュブルーにして、最近、ナビを付けました♪

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:エリミ野郎
投稿日:2006-03-20 02:08:20
  1  2  3  4