スズキ | SUZUKI イントルーダークラシック400 | Intruder Classic 400

車輌プロフィール

イントルーダークラシックが発売されたのは、2001年3月初旬だった(同じ月の末には、イントルーダークラシック800も登場。以下、バイクブロスでは混同を避けるため、イントルーダークラシック400と表記する)。イントルーダークラシック400は、その名称の通り、アメリカンクルーザーのカテゴリーにおいて、クラシカルなイメージの外観を持つモデルとして登場したもので、同じポジションで先行していたドラッグスタークラシック同様に、前後のフェンダーが深くて大きいタイプのものになり、クロームメッキの外装部品が多用されるなどの特徴が与えられていた。搭載されたエンジンは、排気量399ccの挟角45°のV型2気筒ユニットで、冷却方式は水冷式を採用。5速ミッションにはシャフトドライブが組み合わされていた。2006年にはキャストホイール仕様が設定された。その名称通り、前後のホイールがアルミ鋳造(casting)されたものになっており、クラシカルな印象を強める鋲(びょう)付きのシートも採用されていた。2005年には同じ400ccアメリカンとしてブルバード400が登場しており、「クラシカルなイントルーダー、都会的なブルバード」というキャラ立ちが求められたことに対応したものだと思われた。以降、イントルーダークラシック400は、スポークホイール(標準)とキャストホイール仕様の2バリエーションで展開され、2009年モデルでともにフューエルインジェクションを採用。2014年モデルまで設定されてしばらく経ったあと、生産が終了した。

2010年 Intruder Classic 400 キャストホイール仕様 パールミラージュホワイト(カタログメイン)パールミラージュホワイト
2010年 Intruder Classic 400 キャストホイール仕様パールミラージュホワイト 2010年 Intruder Classic 400 キャストホイール仕様パールネブラーブラック
カラーチェンジ
2010年モデル
スズキ Intruder Classic 400 キャストホイール仕様

パールミラージュホワイトのグラフィックを変更。

基本スペック

タイプグレード名 Intruder Classic 400 キャストホイール仕様
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ
型式 EBL-VK56A
発売年 2010
発売月 1
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2500
全幅 (mm) 955
全高 (mm) 1110
ホイールベース (mm) 1655
最低地上高(mm) 140
シート高 (mm) 700
車両重量 (kg) 275
最小回転半径(m) 3.0
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 33.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
原動機型式 K509
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 V型(L型)
シリンダバンク角(°) 45
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 399
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 65
行程(ピストンストローク)(mm) 60.2
圧縮比(:1) 10.5
最高出力(kW) 24
最高出力(PS) 33
最高出力回転数(rpm) 8000
最大トルク(N・m) 33
最大トルク(kgf・m) 3.4
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 15
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 495.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 DPR7EA-9
点火プラグ必要本数・合計 2
搭載バッテリー・型式 FTX12-BS
バッテリー容量 12V-10Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.7
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 3.0
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.4
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 2.138
2次減速比 3.503
変速比 1速 2.461/2速 1.631/3速 1.227/4速 1.000/5速 0.814
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 ダブルクレードル
キャスター角 33°20′
トレール量 (mm) 138
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 130/90-16
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 67
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 170/80-15
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 77
タイヤ(後)速度記号 H
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.0
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.50
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ