スズキ | SUZUKI アクロス | ACROSS

ACROSSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月23日

    43グー!

    最近全く乗ってない秋頃のアクロスちゃんの写真。
    たまには乗ってあげないと不機嫌なっちゃう😂

  • ACROSS

    04月20日

    125グー!

    お買い物バイク、アクロスで試運転がてら買い物に行ってきました。
    トランクには靴2足が余裕で入りますね♪

    吹け上がりも良好です。
    250cc4気筒のエンジン音は気持ちいいですね!

    ただ、エリミネーターに乗り慣れた後のアクロスは、低回転トルクが無く発進がギクシャクしてしまいました笑

  • ACROSS

    04月19日

    96グー!

    今度はアクロスがガソリン漏れ...💦

    冬の間放置していたアクロスのキーをオンにして燃料ポンプが作動すると、エンジン下からガソリンがボタボタ...。

    不動車として購入時もオーバーフローが起きており、その際はキャブ清掃で直ったのでそのまま様子見していましたが、再発しました😂

    こんなこともあろうかと、予めキースターのキャブオーバーホールキットを購入していたのです!いよいよ出番ですね(笑)
    キースターの部品は綺麗です。ヤフオクの部品とは大違い。(比べたらキースターに失礼か)

    アクロスは簡単にキャブにアクセスできるので、やっぱり整備性が良いですね。フロントカウルを外す必要はありません。シートカウルとシートを外して、トランクを持ち上げればOK。

    無事ガソリン漏れは直り、エンジンもかかりました♪

  • ACROSS

    03月30日

    107グー!

    アクロスとエリミネーターの当時のカタログを入手したので、額縁に入れました。
    (エリミネーターのカタログは輸出仕様です。)

    家のどこかに飾り、所有欲を満たします笑

  • 02月27日

    123グー!

    今日はぽかぽか陽気だったので近場を走って来ました。

    鳥取県の大山と日本海はとても綺麗でリフレッシュ出来ました。

  • 01月24日

    109グー!

    12月から乗れてなかったので、今年初運転しました!

    バッテリーも元気でエンジンは絶好調でした。(ひと安心)

  • ACROSS

    2024年12月04日

    115グー!

    【芝庭に5万以下で簡易ガレージを建てる方法】
    アイリスオーヤマのサイクルハウス3台用と、オートマット12枚がシンデレラフィットします。

    手順
    ①サイクルハウスを組み立てる
    ②サイクルハウスより一回り大きく芝生を剥がす
    ③防草シートを張る
    ④砂利を敷く(300kg)※写真3枚目で100kg
    ⑤レーキで慣らす
    ⑥オートマットを敷く
    ⑦サイクルハウスをオートマットの上に置く
    ⑧サイクルハウスをペグで固定する

    芝生と砂利の境目はレンガを敷いて芝刈りしやすいようにしたいですね。冬の間に整備します。

    ライフスタイルが変わるかもしれないので、とりあえず今は簡易ガレージで...。
    いつかは本物のガレージを作りたい!

  • ACROSS

    2024年11月29日

    92グー!

    アクロスのシート張替えです。タンデム用チャイルドステップを付けるとシートが痛むので、ヤフオクでタンデム用に中古シートを購入して、張り替えました。


    初めてシート張り替えをしましたが、マニュアル通りにやれば1時間ほどで完成。

    まるで新品です。タンデムで使うのは勿体無いのでこれはソロ用にして、今のシートをタンデム用にすることにします!笑

    ちなみに張り替え用シートは2,580円。財布に優しい!

    #レストア
    #タンデム
    #シート張り替え
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月10日

    34グー!

    寒い!
    予定より1時間早く到着してしまったw

  • ACROSS

    2024年11月04日

    114グー!

    アクロスで子供とタンデムツーリングしました。目的地は、子供を遊ばせるための近場の公園です。
    まだタンデムステップに足が届かないので、チャイルドステップを付けました。シートカウルが傷ついても良いように予備のシートカウルに交換しています。

    トランクに水筒、椅子、テーブル、子供の着替え、昼食のおにぎり、リュック等を積み込みます。パニアケース、タンクバッグ等無くても、積載性抜群ですね!

    子供にバイク怖かった?と聞いたら、「楽しかった!」と。
    初めてのバイクを楽しんで貰えて何よりです。
    将来、子供と一緒にツーリングしたいですね!

    #タンデムツーリング
    #タンデム
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    81グー!

    アクロスの給油口がスイッチで開かない問題が解決です。中古品のソレノイドが動作良好だったので、交換しました。

    取り外したソレノイドは配線のシールが剥がれていたので、そこが断線していたのかもしれません。時間があるときに分解してみます。

    #レストア
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    111グー!

    アクロスのサイレンサーを静音化しました。子供をタンデムさせる計画もあったので、音を静かに、見た目は純正風に仕上げてみました。

    触媒型のインナーバッフルも装着して、純正マフラー程の音量になりました。

    純正マフラーから色々と変えてみましたが、今のデザインが落ち着いていて1番気に入っています。

    音も静かで、通勤の早朝、遅い帰宅でも近所迷惑にならないですね。

    ツーリングの時は出口バッフルを外してうるさすぎない、適度な音量を楽しみます!

    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    98グー!

    アクロスに電波時計を付けようと思い探しましたが欲しいのが無く、代わりに車用レーダー探知機を搭載です。
    電波時計は最低でも2、3千円するので、それなら中古のレーダー探知機を時計代わりにすれば良いのではと考え、メルカリで4000円程度で買いました。バイク用レーダー探知機は高いですしね...。

    ステーは一から作るのが面倒なので、ホムセンの金具を加工して付けてます。

    電源はシガーソケットを増設しました。
    USBも使えるようになり、アクロスの使い勝手がさらに増して満足です♪

    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    94グー!

    アクロスの樹脂部品の劣化が目立っていたので、カーメイトの黒樹脂復活を使いました。予想以上にヌルピカです。
    リアフェンダーの内側も綺麗になりました✨

    #レストア
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    89グー!

    どこかが直ればどこかが壊れるアクロスです。給油口がスイッチで開かなくなりました。幸い、シートを外せば手動で開けられるので給油は出来ましたが、キャンツー等で荷物積載してたら絶望でしたね😱

    ソレノイドか、スイッチか・・・。直さねば🔍

    #レストア
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    91グー!

    アルミ部品の腐食は、ワイヤーブラシとピカールで簡単に綺麗になります。
    アクロスのブレーキペダルの腐食が気になっていたので、磨きました。作業時間は15分。

    ワイヤーブラシでヘアライン風に磨けば、傷が目立ちませんし、傷ついたとしてもまたワイヤーブラシで磨けば簡単に消えます👍

    鏡面加工は面倒だったので、手抜きしました笑

    #レストア
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    87グー!

    スターターモーターを交換したら無事エンジン掛かりました!
    ツーリングの予定もあったので一安心です。

    キャブを付けるときは、エアクリーナーボックスを外さないとできませんでした💦
    ついでにエアクリーナーエレメントを確認しましたがまだまだ使えそう。これも新品が無いので代用品を見つけねば...。

    メンテの悩みが尽きぬアクロスですが、気に入っています。

    #レストア
    #セルモーター
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年11月03日

    84グー!

    手間のかかるアクロスです。今度はスターターモーターがダメになりました。スターターボタンを押してもカチ...ウィ...ウィ...と正常に回らず。

    純正新品は無かったので、社外品新品に交換しました。
    ついでにスターターリレーも交換しようと純正在庫を調べたら、なんと在庫あり!即購入でした。

    アクロスのスターターモーターはトランクを持ち上げて、キャブをずらせばアクセスできました。
    エアクリーナーボックスは外さなくても、キャブと一体のままでOKです。

    さて、エンジンかかるかな?

    #レストア
    #スターターモーター
    #スターターリレー交換
    #セルモーター交換
    #セルモーター
    #GSX250F

  • 2024年09月28日

    103グー!

    やっと秋らしい天気になりましたね!

    今日は鳥取砂丘と砂の美術館『フランス展』に行って来ました。
    砂だけで作った彫刻は、素晴らしい作品でした!

  • ACROSS

    2024年11月03日

    114グー!

    温泉釣りバイク、アクロスです。
    トランク、リアシートに道具を積んで温泉釣ーリングに出発!
    この状態でも、ちゃんと給油できます👍

    釣れたチビメバルはリリース、小サバは持ち帰りました🐟

    そして温泉に浸かり、湯上がりにプシュッと1本(ノンアル)

    釣り場近くの魚屋でスズキ500円、カンパチ2匹300円で売ってたので即購入!晩御飯のおかずにします🤤

    帰宅後は魚の処理です🔪
    スズキとカンパチは刺身と漬けにして、小サバは子供が好きな唐揚げにします。

    今晩は日本酒かな🍶

    今日は平日の休みだったので、好きなことをやりました!!

    #ツーリング
    #温泉
    #釣り
    #釣ーリング
    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年09月08日

    30グー!

    この2ショットは結構好き❤️

  • 2024年09月03日

    108グー!

    先週の台風通過後から少し涼しくなりました。今日は天気が良かったので近場を100㌔程度走りました。気持ち良い!

  • ACROSS

    2024年11月03日

    81グー!

    またフューエルポンプが壊れました...。
    キーをオンにしてもうんともすんとも言わず、ポンプをハンマーで叩くと動き出す...。

    純正のフューエルポンプは中古品だったので、いつ壊れるか心配でしたが約3ヶ月でダメになるとは...。

    仕方がないのでAmazonの作動音のうるさい汎用品に交換です。
    念のため、リレーも新品に交換しました。

    フューエルポンプを交換したら無事エンジンかかりました♪

    #GSX250F

  • ACROSS

    2024年07月17日

    19グー!

    暑くて全然バイクいじれてないけどマフラー見つけたからGETした🥳
    コミコミ6000円しないで買えたからよかった✌️

  • 2024年07月03日

    131グー!

    今日は梅雨時期の貴重な晴れなのでフラリとソロツーリングです。

    先日マフラーを交換しました。ちょうど良いマフラー音になったので楽しんでいます!

  • ACROSS

    2024年06月23日

    20グー!

    アクロスにつくバンディットのエキパイはどっちだ🤔?後期の2枚目?
    値段が全然違うから間違ったら痛いな😂

  • ACROSS

    2024年06月21日

    17グー!

    アクロスにリアサスを購入!
    コの字部分にワッシャー噛ませばイケるとか…🤔

    形になったら全塗装したい
    何色にしようか迷うなぁ🤤

  • ACROSS

    2024年06月17日

    16グー!

    アクロスのタンクの錆取りももうコレでいいかな
    スコープで中まで見るとまだ少し残ってるけど振っても出てこないし、もう3回目の錆取りだし…😓

    フィルター付けて様子見でいきましょう(笑)
    職場の乾燥炉で完全に乾かしてタンクは終了〜

  • ACROSS

    2024年06月15日

    13グー!

    今のところ漏れ無し!
    コレは嬉しい🥳
    次はスイングアームキレイにしてリアサス交換かなぁ🤔

  • ACROSS

    2024年06月14日

    34グー!

    今日はサイバーアクロスで佐原に行ってきました!
    ウナギ食べてパフェ食べて…
    良い休日になりました!
    サイバーアクロスも心なしか嬉しそうw

もっと見る