スズキ | SUZUKI GSX-R1000/R

車輌プロフィール

1990年代の終りから2000年代初頭、GSX-R1100W(4気筒)やTL1000S(2気筒)のリッタースポーツをラインナップしながらも、YZF-R1やZX-9R、ファイヤーブレードなどが覇を競いだした750cc超スーパースポーツカテゴリーでの争いを静観していたかに思えたスズキが、それらのライバルを倒すべく投入したのが、GSX-R1000だ。初期型のK1は2001年にデビュー(海外向け)。目立った新機軸はなかったが、スーパーバイクレース用マシンだったGSX-R750のノウハウを注ぎ込んだ「サーキットに強いバイク」だった。登場後は、この時代のスーパースポーツモデルらしく、短期間でのモデルチェンジを繰り返しながら進化していった。2005年モデル(K5)ではチタンサイレンサーを装備、2007年(K7)では後に当然の装備となるエンジンのモードセレクターを量産車として初めて装備、K9でエンジンを一新するなどの変遷があげられる。2010年にGSX-Rシリーズ誕生25周年、2016年に30周年を記念するモデルを投入したあと、2017年に完全新設計の6代目へとモデルチェンジした。ここでのトピックは、ハイグレードモデルとしてGSX-R1000Rが加わったこと。しかも、初めての日本仕様が設定されたこと(それもGSX-R1000Rが)だった。2017年7月の日本仕様導入時のリリースによれば、GSX-R1000は、2001年以来、累計20万台以上が販売されてきたとのことだ。2019年モデルでマイナーチェンジを受けることが、インターモト2018で発表されたが、その内容は、マフラー色やOEMタイヤの銘柄変更などだった。

GSX-R1000/Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    28グー!

    今日は近所のナップスへタイヤ発注へ。
    0と5の日は10%offなのでちょっとお安くなりました。
    在庫無しだったので交換は連休明けかな。

  • GSX-R1000/R

    6時間前

    15グー!

    GSXRのリンクを交換
    乗り心地良くなってくれるかな

  • 04月23日

    99グー!

    白沢洞門からの景色圧巻でした🏔️
    #白沢洞門
    #白馬村
    #白馬
    #バイクのある風景
    #バイクのある景色
    #春スポット
    #GSXR1000R

  • GSX-R1000/R

    04月23日

    10グー!

    走行中のオーバーフロー対策にキャッチタンクつけた。
    タンクキャップのベント付きがあれば一発で解決なんだけどニュートンではこいつサイズはだしてないっぽいので

  • 04月23日

    107グー!


    長野にも春が訪れて来ました🏔️🌸
    #バイクのある風景
    #バイクのある景色
    #白馬
    #長野県
    #春スポット

  • GSX-R1000/R

    04月23日

    95グー!

    ちょっとずつ慣らし
    なんで55かって間違えて買っただけ笑

  • 04月22日

    152グー!

    その2
    サービスショット
    #ウェルカム走行会
    #オートポリス
    #カメラマン
    #フォトショット
    #サービスショット

  • 04月22日

    141グー!

    その1
    カメラマンさんからのサービスショット
    #ウェルカム走行会
    #オートポリス
    #カメラマン
    #フォトショット
    #サービスショット

  • 04月22日

    117グー!

    一昨日ウェルカム走行会でオートポリスに行ってきました😊
    着いた時点では降ってなかったのに走り出す頃から霧雨が降りだし1枠と2枠だけで恐る恐るなんとか走りきりました😥2枠目終わった時点で半数ぐらい片付けしてる人がいたんで3枠目はやめて自分も片付けて帰りました😓
    結果バインバイン暴れる事が出来ませんでした🤣
    取り敢えず非日常を味わいたく直線番長だけしてきました🤣少~しモヤモヤ感が残ったような残らないような😅まぁオートポリスを走れたと思って良しとします😅
    #バイク馬鹿
    #ウェルカム走行会
    #サーキット
    #オートポリス
    #九州
    #大分県
    #大分県日田市#スズキ
    #gsxr1000
    #gsxr1000k5
    #gsxr1000k6

  • 04月21日

    45グー!

    道の駅作手から出ようとしたらバイクが重い。。。
    はい、パンクしてました。来る時に石踏んだのでそれが原因か?
    とりあえず引き返し、途中のガススタで空気入れつつレッドバロンへ。パンク修理してもらい洗車して帰宅。
    もうそろそろタイヤ交換時期なのでちょっと早いけど新品交換しようかな。

  • 04月21日

    40グー!

    七ヶ宿ダム右岸道路より
    七ケ宿ダム近辺はサクラ満開でした

  • 04月21日

    43グー!

    土曜から滋賀へ! 日曜は観光しながらビワイチ決行。全然まわれなかったけど楽しい二日間になりました。肩と手首が痛い😣

  • 04月21日

    42グー!

    暑いくらいの良い天気。
    桜も今週で終わりかな。

  • GSX-R1000/R

    04月20日

    9グー!

    ベントホース取り付け&純正サイドカバーつかないからカットして貼り付け。
    ニュートンのキャップがエアベント対応ならキャニスターに蒸発ガス戻せるんだけど、このサイズのキャップでベント仕様がないっぽい。ビーターの純正であるのかどうか聞いてみるしかないか・・・

  • 04月19日

    49グー!

    筑波で仲間と合流
    Kawasaki zx10r

    Instagram
    nacchi_zxさん

    YouTube
    AAAフリーダムさん

  • GSX-R1000/R

    04月19日

    12グー!

    耐久タンク化。ベントホースつけないと信号待ちでずっとガソリン臭いわ・・・

  • 04月19日

    52グー!

    GSXさんも春の陽射しを浴びにきました♪
    間違いなく絶好のバイク日和👍
    お家で過ごすのは勿体無いですね🤗

  • 04月19日

    37グー!

    今日は、週はじめの天気予報をいい意味で裏切ってくれて、絶好のバイク日和です☀️
    宮崎県からの観光バスのようです🚌

  • GSX-R1000/R

    04月18日

    29グー!

    今日の結果!
    ちょっとだけタイム更新できた^ ^
    コーナリングも安定してたし
    加速時のRサスの沈み込みも問題なし!
    次の課題はブレーキングかな(^^;)

  • 04月18日

    26グー!

    この間交換したRサスで
    初めてのサービスです!
    どれぐらい乗りやすくなったのか
    乗りにくくなったのか(^^;)
    いつも以上に慎重に遊んできます!!

  • 04月17日

    116グー!

    散り始めソメイヨシノ🌸
    #バイクのある風景
    #バイクのある景色
    #GSXR1000R
    #冨士霊園
    #春スポット

  • 04月17日

    59グー!

    オフィシャルショップ合同走行会

  • GSX-R1000/R

    04月16日

    11グー!

    そろそろ耐久タンクが塗装から上がってくるはずなのでタンク外し。チャコールキャニスターはとりあえずメクラで、どうせ車検の時はノーマルタンクに戻さなきゃいけないし・・・とりあえずメクラでチェックランプ点かなきゃいいけど

  • GSX-R1000/R

    04月16日

    39グー!

    高知県の東方面へツーリング
    早朝の寒風山トンネル越えのルートは凍える寒さ🥶
    真冬の防寒が必要でした💦
    手袋温めながら何とか通過
    高知の海岸沿いは快適走りやすい気温😄

    大山岬でランチしてしばらく進んでUターン
    琴ヶ浜でコーヒータイム
    春ゼミの鳴き声と波音でリフレッシュしてきました♪

    高知新港には豪華客船が寄港していて大きさに圧倒されました‼️


  • GSX-R1000/R

    04月16日

    36グー!

    フロントブレーキオーバーホール
    フロントディスク現行GSX-R1000に交換
    ヨシムララジエーター&オイルクーラーコアガード取り付け!
    あー楽しかった!腰と足が痛いけど😓

  • GSX-R1000/R

    04月16日

    46グー!

    ヒールガード製作。
    元々、バックステップに社外のカーボンヒールガードが着いていたが、小さいように思い、5mmアルミ板を加工して製作した。
    曲線状に仕上げるのが苦手。数ある社外品のようにはならなかったが、まぁいいとしよう。

  • 04月16日

    90グー!

    先週末の宮ヶ瀬湖です。
    いつものようにたくさんのバイクが集まってました。相変わらず青いバイクは目立つな。(^o^)

  • GSX-R1000/R

    04月14日

    10グー!

    GSのパニアケースラックをガレージに付けるなどしました。普通に家の中に置いとくと結構邪魔

  • 04月14日

    29グー!

    📟loggerのデータ表示変更
    Dashlogger
    AIM MXPS
    📸on board camera
     AIM SmartyCAM 3 Sport
     insta360go3

  • GSX-R1000/R

    04月13日

    115グー!

    昨日はいい天気、今日は雨…
    (昨日の写真)

    菜の花の黄色が鮮やか過ぎる、
    サクラが儚くて可憐でした。
    若い時期には何も感じなかった
    それだけ、歳をとったということ…
    雨の日の、部屋でゴロゴロもいい

もっと見る