ヤマハ | YAMAHA TDR250

中古車価格帯

車輌プロフィール

TDR250は、1988年1月に発売された新しいスポーツモデル。前年(1987年)に行われたファラオラリー(エジプト)でのクラス優勝、直後の東京モーターショーへの参考出品を経ての登場だった。オンロードスポーツとオフロードタイプのクロスオーバースタイルで、搭載されたエンジンは排気量249ccの水冷2スト並列2気筒ユニット。これはレーサーレプリカのTZR250(1985年-)用をベースにしたものだった。320mmの最低地上高、820mmのシート高、ブロックパターンのタイヤという構成ながら、オフロードバイクとくくり切れないのは、ホイールが、フロント18インチ、リア17インチというオンロードスポーツサイズだったから。前後ディスク式のブレーキはディスク式で、そのブロント側には、「バリアブルタッチシステム」が採用されていた。これは、油圧ブレーキのマスターシリンダーとブレーキホースの間に設けたバルブ機構によって、オフロードでのソフトな(ロックしにくい)フィーリングと舗装路での強力なブレーキングを可能にしたものだった。エンジン始動はキック式、ミッションは6段リターン式で、2次減速比を大きくとった加速重視のギア選択がなされていた。同年7月にはTDR50が、9月にはTDR80という小排気量(車体も小さい)モデルも発売された。

ヤマハ TDR250のユーザーレビュー・写真
 
唯我独尊のコンセプトツアラー!!

満足している点

〇何と言っても当時でも唯我独尊と言える魅力的なデザイン。
〇座り心地の良い幅広のシート。硬くもなく柔らかくもない、しっとりとした何とも言えない感触のシートでした。今まで乗ってきたバイクの中で、最も自分に合ったシートでした。北海道ツーリングに行ったときは、シートに座っていることを忘れるくらい良いシートでした。
〇軽量な車体(134キロ)と、小さいながらウインドプロテクションの効果の高いカウル(長距離高速走行がとても楽でした。)

不満な点

●パワーの有り余るTZR譲りのエンジン。本来は長所となる所ですが私には合いませんでした。6000回転以上ではアップマフラーからは大変な紫煙とオイル跳ね(背中がオイルまみれになります)、そして『ギャオ~ン』とうるさく吠えるエンジン音でパワーバンドは使う気になれませんでした。
●低燃費。14キロ~20キロ。今まで乗ってきた中で最悪でした。
14リットルのタンクで200~250キロの航続距離、ツアラーとするには足りません。TDRはオフロードバイクではなく、ツアラーとしての素質が高いです。

これから購入する人へのアドバイス

これは購入前から気になっていた2サイクルエンジンなのですが、5年目のあるツーリング中に、全くパワーバンドを使っていないことに気が付き(おそい!!)、職場の友人に譲りました。当時は乗車中、このバイクにホンダの『VTZ』のエンジンが載っていればなあ、とよく思ったものです。そういえば『ベストバイク』にホンダがVTのエンジンを搭載した『NXR250』を開発中という記事が載っていて期待していたのですが、結局発売はされませんでした。当時は現在のようなアドベンチャーブームはありませんでした。今なら出しても良いのではないかと思います。スズキの『V-ストローム』の良きライバルになると思います。 売却時走行距離1万9千キロ

総合評価: 3
年式:1990年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:16.0km/L
投稿者:ネッガー
投稿日:2020-04-11 12:01:06
懐かしき時代

満足している点

若い頃では信じられない位の馬力
やはり2サイクルの爆発的パワーです(⌒0⌒)b

もう希少価値になってきた2サイクル車なので
保存に近い扱いです(笑)

不満な点

やはりカウルなどの綺麗な部品が少なく
レストアするにも苦労します

これから購入する人へのアドバイス

何でも自分でバイクをいじられる人ですね

それか、バイクショップに親しい人がいる人!(笑)

総合評価: 4
年式:1989年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:paotyan
投稿日:2013-11-03 12:43:08
2stクレイジー・・・TDR250

満足している点

当方にとってバイクリターンのきっかけとなったマシン
ファラオラリーデビューのデュアルパーパスで、林道も舗装路も行ける2st2気筒の45psの強心臓を持つクロスオーバーなスーパーバイク・・・すっかり気に入っちゃいました
0-100kmも5秒弱で走りきる程の実力を持ち、期待が高まる・・・が、しかし登場して10年以上経過の旧型バイク、実際の購入車両は、ぼろぼろの状態の物を¥10万で・・・、以後こつこつ修理してカスタムの道を・・・

結局、チョイと重すぎ、林道は怖くてアクセルも開けられず、深いバンク角が功を奏しロードバージョンとして開花するのでした!(笑
これも、ミニ3段ロケットで、峠~街中と丁度良いおもしろさ!
シグナルGPでは2Lターボ無しスポーツ4輪だったら勝てちゃいます・・・2st250、恐るべし!(笑
現在、エンジンは2基目!(笑

乾燥重量(kg): 134kg
エンジン形式: 2サイクル・水冷クランク室リードバルブ
総排気量(cm3): 249cc
内径×行程(mm): 56.4mm×50.0mm
圧縮比: 6.4
最高出力(PS/rpm): 45ps/9,500rpm
最大トルク(kgm/rpm): 3.6kg-m/8,500rpm

非ノーマル部位
ホイール:R1-Z用をほぼそのままコンバート
チャンバー~:JimLomas/イギリス
フェンダー:(F)RZ用
スタビ:アルミ自作
その他:社外汎用ウィンカー等

不満な点

現状仕様で無し

これから購入する人へのアドバイス

ストリート仕様をお奨めします

総合評価: 4
年式:1989年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:ELB
投稿日:2013-09-11 01:05:22
危険なくらい速いです!

満足している点

なんと言ってもこのコンセプト。現在流行りのモタードの原型とも言えるのではないでしょうか。

そしてデザイン。2本出しのチャンバーや角ばったデザインは今見ても古さどころか新鮮味すら感じます。まあ、私が昭和生まれだからかもしれませんが・・・。

最後にその加速。今までこんな鋭い加速は体験したことがありません。2stの45馬力仕様は、今思えば異常な世界だったのですね。結局最後までその性能を発揮させることができませんでした。

不満な点

あえて言うならカウルが割れやすいこと、片肺になりやすいこと、そして部品の欠品があることですね。

とは言え、カウルは補修すれば良いですし、普段から使っていれば片肺になることも少ないでしょう。部品の欠品は旧車に足を突っ込んでいるこの時代の車両であればどこのメーカーも同じですから、それほど欠点とは言えないでしょう。

これから購入する人へのアドバイス

それなりの腕と整備の技術が必要です。

実は、私の知り合いがこの車両のカタログ製作時のライダーだったのですが、彼が言うには「あまりにもパワーがありすぎてダートの写真が砂埃だらけになってしまったので、結局オフ車なのにオンロードばかりの写真になってしまったんだ」との事でした。それほど強烈なパワーを持ち合わせています。

それでも、この車両には惹かれるものがあるのも事実です。私は引越しがあったので手放してしまいましたが、今でもその判断に後悔しています。

総合評価: 5
燃費:一般道:25.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:さの~ん
投稿日:2012-10-27 15:31:43
ワープっ!

満足している点

7500回転からの雄叫びパイィーンでワープ出来ます。 250で180キロ出る半オフ45psは街中無敵♪

不満な点

ロングにはファラオラリー用のタンクが欲しいが、も一台買える値段だし…。 北海道には予備タン必需品! カッパの膝折れシワ部が熔けるから、タンクとチャンバー部分の隙間にスポンジを! でも、全部好き!!

これから購入する人へのアドバイス

レッドバロンで買えば、部品なんとかなります。 2ストビギナーは、出来れば命のスペアがあった方がいいです!?

総合評価: 4
年式:1988年  燃費:一般道:16.5km/L  高速道:23.5km/L
投稿者:練馬ほねつぎMr.Bike
投稿日:2011-12-06 00:06:19