ヤマハ | YAMAHA ドラッグスター400(DS4) | DragStar 400(XVS400)

車輌プロフィール

1996年2月に新登場したドラッグスター400は、アメリカンクルーザーの特徴として語られるロー&ロングのスタイルに、空冷Vツインエンジンを搭載し、アメリカンらしいアメリカンとして、日本国内向けスター・シリーズの中核モデルとなった。どこか柔らかさを感じさせるデザインに低シート高による足つきの良さもあいまって、女性ライダー人気も高かった。大きくスタイルを変えることなく生産が続けられたが、2009年11月に発売された2010年モデルから、排出ガス規制(当時)をクリアするために、空冷エンジンのままフューエルインジェクションを装備して販売が続けられたが、2017年(平成29年)9月からの規制には対応することなく、20年以上にわたったモデルライフが終了した。なお、1998年2月には、派生モデルとなるドラッグスタークラシック400が追加された。ドラッグスター400は、XVS400ドラッグスター(XVS400Cドラッグスタークラシック)と表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。また、別に「DS4」(ディーエスフォー)という表記もあったが、これは広告やカタログに用いられた通称名だった。

DragStar 400(XVS400)の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 5台 508台         1台  
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円 1台   1台            
150万円 1台   1台            
140万円 2台   2台            
130万円 10台   10台            
120万円 1台 1台 10台            
110万円 18台   18台            
100万円 1台 1台 15台            
95万円 28台   28台            
90万円 44台   44台            
85万円 24台   24台            
80万円 1台 1台 62台            
75万円 42台   42台            
70万円 1台   63台         1台  
65万円 30台   30台            
60万円 64台   64台            
55万円 1台 1台 26台            
50万円 29台   29台            
45万円 12台   12台            
40万円 1台 1台 19台            
35万円 6台   6台            
30万円 2台   2台            
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 5台 508台         1台  
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車