ヤマハ | YAMAHA YZF-R1
1998年にデビューし、峠道などのツイスティロードをエキサイティングに攻めることができるバイクとして、世界中のライダーにセンセーションを起こしたYZF-R1。海外市場向けのモデルではあったが、逆輸入というかたちで日本でも販売されていた。水冷4気筒DOHC5バルブエンジンを搭載。この時代、ヤマハは吸気3・排気2の5バルブ方式をスポーツモデルに採用していた。2000年、2002年、2004年と2年ごとのモデルチェンジを行ない、熟成版の2006年モデルを経て、2007年に5代目へと進化。ここで4バルブエンジンを得て、6代目(2009年)では「クロスプレーンコンセプト」によるクランクを採用し、2012年にマイナーチェンジを受けた。2015年のモデルチェンジでは、公道ではなくサーキットでの走行とレースへの参戦を主眼に据えて、MotoGP用マシンYZR-M1の思想を受け継いだサーキット最速マシンとして生まれ変わった。同時に発表されたレース参戦用マシンのYZF-R1Mは、2015年の鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)において、ヤマハに19年ぶりの勝利をもたらし、2018年まで4連覇を果たし(2019年も2位)、サーキット最速を証明した。2020年モデルで大規模な変更を受け、エンジン、シャシー、電子制御など、各部が大きく進化した。デザインは従来モデルのイメージを踏襲しているが、同時期のMotoGPマシンであるYZR-M1風となり(フロントマスクに顕著)、空力効率も5%以上向上したとされていた。ユーロ5規制にも適合した。※YZF-R1は、2009年から2014年モデルまで国内向けモデルも設定されていた。また、2020年モデルの発表に合わせて、2020年秋以降に国内向けモデルの再設定が予定されていることもリリースされた(追記:2020年8月に発売された)。2022年モデルには、WGP参戦60周年記念カラーをまとった限定モデルも設定された。2025年モデルからは、ウイングレットを備え、グリップ性の高いシート表皮を採用するなどの変更を受けた。
YZF-R1
08月26日
54グー!
yzf-r1 4XVに乗り換えました!
drz400も面白かったけど
やっぱり1000のトルク
忘れられず‥
兄貴のGSX-Rとパシャリ
#YAMAHA
#yamahaが美しい
YZF-R1
08月24日
38グー!
長い間お勤めご苦労様でございました🙇♂️
今週末には非合法、もとい、サーキット仕様に戻して差し上げますので、もう暫くご辛抱くだせい🤲
#yzfr1
#yamahaが美しい
YZF-R1
08月11日
109グー!
7月26日
ビーナスライン 霧の駅にて
@128535 さん
@82810 さん
@95195 さん
@64709 さん
@146144 さん
@88684 さん
@12228 さん
私(黒幕説?)
サプライズ合戦ツーリングに参加してきました😊
詳しくは皆さんの投稿をご覧ください💁♂️
@82810 さんが@128535 さんを驚かせるために@88684 さんをサプライズ要員に🤣
@128535 さんが@82810 さんを驚かせるために@12228 さんと私をサプライズ要因に🤭
まさか@12228 さんまでサプライズしていたとは思わなかったです🤭
このツーリングは私が1ヶ月前から@128535 さんに結託の連絡して、@82810 さんを驚かせる事から始まりました😁
サプライズありすぎて面白いツーリングでした❗️
またサプライズなツーリング宜しくお願いします😆
08月11日
72グー!
#2025年8月9日夜活 ③
夜遊び前のベイブリッジ
いつもの場所
狙ったように焼けてくれなかった(>_<)
#yzfr1
#横浜ベイブリッジ
#大黒ふ頭
08月10日
63グー!
#2025年8月9日夜活 ①
久しぶりの投稿
久しぶりの夜活
久しぶりの工場夜景でした
#yzfr1
#千鳥ヤード
#工場夜景
08月10日
121グー!
【朝練✨️】
デイトナ納車から約ひと月R1に乗っていない(R1での投稿も久々😅)。先週末は鈴鹿8耐でバイクで走れていない。今日明日は雨予報。…と条件が重なり、昨日は日が昇る前から朝練に行ってきました。
京都に抜ける際によく使用する山中越は、真っ暗で正直怖かったですが、大津市の夜景が美しかったぁ✨️
気圧配置の影響なのか、いつもなら朝晩関係なくうだるような暑さはどこ吹く風、約20℃前後の快適な環境で気持ちよく走れました😆
帰宅後はひと月放置のお詫びも兼ねて、チェンシコとコーティング剤を塗布してあげました✨️
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #ヤマハ #YAMAHA #YZFR1 #YAMAHAが美しい