満足している点
・見た目がとにかくカッコいい。
 09年式は赤白、青、黒とあるがどのカラーをとってもととにかくカッコいい。また、この独特のフロントフェイス。正面から見るとキュートに見えるが角度を変えるとイケメンになります。
・とにかく速いです。
 パワーモードが付いてますが、BモードのAモードは全く別の乗り味です。高速に乗っていてもAモードはとにかくピーキーでほんとちょっとスロットルが動くだけでグンと前に出ます。
・コーナーが楽しい。
 きちんと減速し、フロント荷重と目線を意識するだけでぐいぐい曲がります。これは街乗りで交差点を曲がるときでも同じで、荷重を意識するだけで曲がります。
・音が最高。
 クロスプレーンクランクシャフトを採用したことにより、V型エンジンのような音が出ます。低回転はドコドコしますが、6000回転付近を超えるとシルキーで脳汁ダダ漏れになりそうないい音に変わります。
・絶品のパワーモード
 少し触れましたが、A.B.STDと三段階のモードが設定されています。
 Aモード→超ピーキー。油断してスロットル開けすぎるとフロント浮きます笑
 Bモード→エンジンの回り方がかなり穏やかになるので、雨の日は重宝します。あとそんなに速くないです。なので峠をゆったり走る時はBモードが楽ですね。
 STDモード→AモードとBモードの中間。(どちらかというとAモード寄り) 
不満な点
・燃費の悪さ。
 とにかく燃費は悪いです。スーパーカーに燃費を求めてはいけませんが、ガソリンの価格が高騰している中でこの燃費は中々のものです笑
 また燃料計がついていないので、120〜130km位で給油をしています。
 後期型になるとECUの変更がなされているので、多少は燃費が良くなっているかもしれませんが、やっぱり燃費は悪いですね。
・低回転の扱いにくさ
 低速トルクはかなりありますが、変わりにクラッチミートの範囲が狭いです。
 また、低速時はエンジンがガタつくので半クラをかなり使います。
 09R1については、25km/hくらいまで半クラにしないと綺麗に発信できません。
 なので街乗りで交差点を右左折する際は必ず半クラにしないと走りずらいのが難点です。
これから購入する人へのアドバイス
好きな人じゃなければ維持できないバイクだと思います。
現物は現行モデルにも負けないかっこよさがあるので、この見た目に惚れたのなら買いましょう!
投稿者:いの



 
  
  
 









 
			 
				 愛車のメーカーを選択
愛車のメーカーを選択





