ホンダ | HONDA CRF250ラリー / s | CRF250RALLY / s

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

市販トレールのCRF250Lをベースモデルに、ダカールラリー参戦マシンのCRF450RALLYをほうふつとさせる個性的な左右非対称のLEDヘッドライトやウインドスクリーン、アンダーカウルなどを装備したアドベンチャーマシン。2017年2月の登場時から、ベースモデルに加えて、ABS装備モデル、シート高が低いローダウンモデル(Type LD)、そのABS装備モデルの4バリエーションが設定された。2018年モデルでは、ABS搭載モデルにのみ、ブラックが追加された。これは前年の東京モーターショーに展示されたもの。2019年モデルでは、カラーチェンジを受けるとともに、ABSを標準装備に変更した。そのため、2018年まで4つあったバリエーションは、標準仕様とTypeLDのみとなった。2021年モデルで全面変更を受け、第2世代に移行。燃料タンク容量は、従来比2リッター増の12リッター設定となり、ハンドルに振動抑制のためのインナーウェイト接地などによって、長距離走行性とその際の疲労軽減を図った。クラッチがアシストスリッパークラッチになったのも寄与。メーターにはギアポジションも表示するようになった。また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。2025年3月発売モデルでは、ラジエターグリルやサイドカバーの形状が変更された。

CRF250RALLY / sに関連してモトクルに投稿された写真

  • 0分前

    0グー!

    祖谷渓の紅葉

  • 5分前

    1グー!

    大釜の滝周辺の紅葉

  • 39分前

    8グー!

    秋のべふ峡と高の瀬峡

  • 2時間前

    23グー!

    2025年(令和7年) 11月16日 日曜日

    道志ダム

    初めてダムを覗きこみました、結構紅葉しているし、林道も中々良い感じの紅葉でした。🍁

    折角の水汲み場があるのに空のペットボトルを
    持って来て無かったのか
    @82581 さんと@158054 さんは
    先へ先へと行ってしまいました💦🤣

  • CRF250RALLY / s

    2時間前

    23グー!

    2025年(令和7年) 11月16日 日曜日

    道志みちに入って夏場はファミリーで
    デイキャンプして川遊びしてました。

    河川敷に行ったら何やらくつろぎ出している🤣
    違うよ、ここじゃないよと言って
    再出発しました。


  • 2時間前

    19グー!

    2025年(令和7年) 11月16日 日曜日

    農畜産直売所 あぐりんず つくい

    何故ここを待ち合わせ場所したかと
    いうと10:00になったらアイスを
    食べるためでした。💦🤣

    みかんアイス結構美味しいです。🍊🍦



  • 1時間前

    11グー!

    2025年(令和7年) 11月16日 日曜日

    寒川冬のひまわり

    今年で10周年という事でした。

    一応第三会場までありました。

    ① さむかわひまわり畑
    会場の開園が、朝10:00からで
    しかも有料との事、規模的に小さいし
    ひまわり花も小さかったです。

    ここは、寒川神社にバイクを置いて
    お参りしてついでに寄るのが良いでしょう❗️🤣

    ② 川とふれあい公園

    サッカーや野球をやっていて
    どこにあるのかちょっとした垣根の
    向こう側に発見しました。

    垣根の前にひまわり畑の立て看板を
    付けて欲しいくらいです。😤

    ③ 緑道をきれいにする会の皆さんが
    育てる冬のひまわり

    残念ながらわかりませんでした💦🥲


  • CRF250RALLY / s

    3時間前

    21グー!

    明日から雪予報なので、
    週末バイク2台を隣村の車庫まで移動
    (もう1回位日本海側ならツーリングできそうだけど、多分このまま冬眠かな?、まだバッテリーは外してないけど、ラリーのリチウムイオンバッテリーは寒さに弱いので純正に戻しておいた)

    移動する前に毎年恒例
    愛車を並べてみました。
    今年は800DEが仲間入り
    手前から250cc800cc600c(除雪機)
    これ以上は増やしません🤣

    備忘録
    ラリー走行4174㎞
    Vスト走行5432㎞
    合計   9606㎞
    今年もよく走った😅

    まだまだ北海道シリーズは続けます


    #ホンダ
    #HONDA
    #バイクのある風景
    #CRF250RALLY/s
    #バイクが好きだ
    #冬眠準備
    #冬眠
    #除雪機
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイク写真部
    #iphone撮影
    #CRF250RALLY/s
    #vストローム800de

  • CRF250RALLY / s

    11月16日

    20グー!

    オフ車ってすげぇ!

    今日は天気もいいし気温も穏やかだから
    本当に久しぶりにバイク乗ったんよね〜
    高速も走ったけどやっぱり下道走ってる方が楽だし楽しいな〜って思ってたら

    エンストこけ笑
    信号もない交通量も全然ない周りは田んぼの交差点でなんでコケた
    恥ずかしさよりも???な感じでヘルメットの中で思わず笑ってしまった笑

    右側にコケたからマフラーかカウルくらいは傷いってるかなー
    なんて帰宅後傷チェックしたらなんにもない
    どこ当たったんだろって確認してたら

    あった
    ハンドガード
    というよりそのカバーみたいなのに傷
    これだけ?
    こける前提でのバイクってやっぱりすげぇ!
    という感情と
    感覚なまりすぎ笑
    言い訳したくなるけどこれが現実笑

  • 11月16日

    77グー!

    昨日に引き続き、今日も絶好のツーリング日和や🤩

    出撃するでっ‼️🚀🚀🚀

    今日は和歌山❗️串柿の里、4地区回ってきたで‼️

    どの地区も高台に有るため、道中は急坂や狭路や絶景ばっかりで走ってて楽しかった🤣👍
    ここはカブ🛵みたいな小回りきくバイクがいいなぁ🥺

    串柿の里で大量に写真を撮ってからは【僕の好きな道百選】に選ばれる紀の川広域農道を岩出まで走り大阪へ🏍️💨

    海へ出たらやっぱり寄ってしまうマーブルビーチ🏖️

    臨海線走って先程自宅🏠に到着😮‍💨

    最後はブランジェリーササノの食パン🍞…うましっ🤩

    ※昨日オイル交換する予定でしたが、有ると思っていたオイルが無く(泣く)😂速攻Amazonに注文🤣…現在オイル到着待ちです🥺

    ほなっ🙋‍♂️‼️

  • 11月16日

    32グー!

    今日は、松阪藁アート+第11回バイクフリーミーティング2025

    が飯高駅で有るので見に来ました。

    YouTuber モトベ はつこちゃんはやっぱり凄い人気ですね~

  • CRF250RALLY / s

    11月15日

    48グー!

    小さい秋みつけたよ🍂

  • 11月15日

    18グー!

    2025年(令和7年) 11月15日 土曜日

    おだてブタ

    これを知ってる人は結構年をとってますね💦

    アニメタイムボカンシリーズ ヤッターマン
    に登場するブタ型メカ🐖

  • CRF250RALLY / s

    11月15日

    16グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    神栖1000人画廊から移動の時
    なんか違和感があると思ったら、
    リアタイヤにボルトが刺さっていて
    パンク😩

    JAFを呼んで近くのバイク屋さんまで
    牽引してもらいました。💦🥲

    チューブ交換で直るまで2時間ぐらい
    掛かったのでこのまま、宿の前に
    日帰り温泉にいきました。💦🤣  

    バイク屋さんでラリーオーナーズクラブの
    方とお会いして、一緒に写真を
    撮りました。

  • 11月15日

    73グー!

    黄色🟡を撮りに行くで😤‼️

    また奈良やで🤣

    天理の銀杏並木に凸りました🚀

    ほんでから@69164 さんの本拠地にある案山子ロードへ🤭
    ここは先日@134056 さんが投稿してたので気になって行ってみました😆
    案山子ロードやのに案山子の写真無しっ😤

    帰りにいつもの【御所の郷】に寄ると出店で鴨汁が🦆グワッ
    葛城高原ロッジ🤔…なんか知ってるような🤔

    ちょっと早いけど帰りまっ‼️

    ほなっ🙋‍♂️‼️

  • 11月15日

    33グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    神栖1000人画廊

    定番の所で撮りましたが、
    堤防が5キロから6キロぐらい
    絵がかすれて見えないものあり
    堤防も崩され工事してある所もあり
    1000人分の画廊ではなかった
    感じでした💦🤣

  • 11月15日

    30グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    嘉平屋

    海鮮丼が食べたかった所は土日しかやっていなく
    仕方なく食べました。💦

  • 11月15日

    19グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    銚子ポートタワー

    久しぶりに来て見ました。

    変わった缶詰があっても
    普段食べないからなぁ💦🤣

  • 11月15日

    35グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    犬吠埼灯台

    日本全国にある登れる灯台16基ある灯台で
    昨年から行った灯台で今回で五基目になります。☺️

  • 11月15日

    15グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    地球が丸く見える展望館

    一般の駐車場が少し離れています。
    銚子ポートタワーも行かれるなら
    共通入館券がお得です❗️☺️

  • 11月15日

    19グー!

    2025年(令和7年) 1114日 金曜日

    長崎鼻一ノ島照射灯

    最初、どこから入っていいかわからず
    遠回りしました。💦🤣

  • 11月15日

    22グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    千騎ケ岩

    穴が空いている所が気になりますが
    行けませんでした。💦🤣

  • 11月15日

    29グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    犬岩

    すぐ近くまでバイクで行けます。

  • 11月15日

    26グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    屏風ヶ浦

    ほぼ対岸だと小さ過ぎますね💦

  • 11月14日

    21グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    飯岡灯台

    こちらにも矢吹丈と力石徹の石像がありましたが
    こちらは、海岸を見ていました。

    飯岡刑部岬展望館がありますが
    9時前だったので営業していませんでした。💦🤣

  • 11月14日

    35グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    刑部岬

    屏風ヶ浦の最西端の所もあり
    釣りをしている人がいました。💦

  • 11月14日

    30グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    飯岡ライオンズ公園

    漫画「あしたのジョー」の作者
    ちばてつやの育った町ということで
    キャクターの矢吹丈と力石徹の
    石像がありました。🤣
    陸側を向いています。

    若い人は知らないだろうなぁ🤣

  • 11月14日

    42グー!

    2025年(令和7年) 11月14日 金曜日

    そばのスエヒロ八丁堀店

    ゲソそばを頼んだのですがゲソがゴロッと
    丸ごと揚げているとは思いませんでした。

    #立ち食いそば ②


  • CRF250RALLY / s

    11月13日

    39グー!

    ラリー乗りのMさんとプチラリーミーティング🤣

  • 11月11日

    45グー!

    紅葉ツーリング➂

    自宅→波瀬駅→高見峠→女人高野 室生寺→道の駅 宇陀路室生

    道の駅 宇陀路室生で昼ごはん食べようと寄ったら
    臨時休業で食べれず名阪国道 伊賀PA で
    遅めの昼食食べて帰宅

もっと見る