ホンダ | HONDA CRF250ラリー / s | CRF250RALLY / s
市販トレールのCRF250Lをベースモデルに、ダカールラリー参戦マシンのCRF450RALLYをほうふつとさせる個性的な左右非対称のLEDヘッドライトやウインドスクリーン、アンダーカウルなどを装備したアドベンチャーマシン。2017年2月の登場時から、ベースモデルに加えて、ABS装備モデル、シート高が低いローダウンモデル(Type LD)、そのABS装備モデルの4バリエーションが設定された。2018年モデルでは、ABS搭載モデルにのみ、ブラックが追加された。これは前年の東京モーターショーに展示されたもの。2019年モデルでは、カラーチェンジを受けるとともに、ABSを標準装備に変更した。そのため、2018年まで4つあったバリエーションは、標準仕様とTypeLDのみとなった。2021年モデルで全面変更を受け、第2世代に移行。燃料タンク容量は、従来比2リッター増の12リッター設定となり、ハンドルに振動抑制のためのインナーウェイト接地などによって、長距離走行性とその際の疲労軽減を図った。クラッチがアシストスリッパークラッチになったのも寄与。メーターにはギアポジションも表示するようになった。また、従来は標準仕様/タイプLDという設定だったが、標準仕様とサスストロークの長い<s>タイプというラインナップになった。2019年までのタイプLDと、2021年の標準仕様のシート高は同じ(830mm)。2023年1月発売モデルで、令和2年排ガス規制に適合し、型式が8BK-MD47となった。2025年3月発売モデルでは、ラジエターグリルやサイドカバーの形状が変更された。
07月24日
168グー!
3連休は🏍️三昧でしたーイェーイ✌️
結果的に毎日おバイクできたー笑😁
❶2025.7.19(土)
酷道?林道?ツーリングしてからの
モトクルバーベキュー
あちこちでトラブル発生も楽しき1日でした
久しく行ってなかった地元を巡る感じで懐かしかったー
繋がりを感じるイベントに感謝
詳細は皆さんの投稿を見てねー🤭🙏
❷2025.7.20(日)
GSX会集合場所に顔見せ挨拶してからの
元CB400愛知会朝活ツーリング
なかなか会えなかったご近所のもつおさん、GSX会に紹介してるし何とか会っておきたかった
もう少し🚗の話もしたかったすねー、また
時間的にギリでしたが、慣らし無視して高速をバビューンと楽しんで、真夏のCB400会の集まりは緩いので間に合いました
RS 660の披露と仲間のニューバイクも見えた👍
駄菓子菓子、CB400の制限無くなり、比率がどんどん減ってるー😭悲しい
先週も行った白川町はやはり涼しくて気持ち良い🆒
カフェ 山ト風ト でモーニングして離脱
2時間かけて帰った家は極暑でした🥵が、山々でドロドロのRALLYとRS、💦💦して洗車、翌日の集会に備え
❸2025.7.21(月)
CRF250RALLY ミーティング 大阪関西ラリー万博 IN RS タイチ にソロツー
関西初の開催、真夏の大都会に約60台が集合
各地から久しぶりの再会に、ジャンケン大会、オークション、キッチンカー、買物を2時間半楽しみました
ただ、高速も街中もめちゃくちゃ暑くて、翌日仕事やし渋滞避けたいしで、せっかくの大阪なのに寄り道もせず、速攻帰路につきました😢
🥵昼間の往復6時間のソロツーは楽しくないね
修行やわー
@44331 さん、もしかしてと、◯ 🌳君と待ってましたよー、残念🤭笑
敬称略順不同
ご一緒の皆さんに感謝を😊
19日
@135097 ご家族、@106017 、@115084 、@141207 、@141226 、@102186 、M夫妻、
20日
@79204 、@121822 、@36432 、@102186 、@141207 、@141226 、元CB400会メンバー、
21日
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPAN の皆さん、RS タイチ、