バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

#bros2017  2017年 GWツーリング(石見銀山・大山・隼駅)

中国エリア(島根県) カテゴリ:建物・史跡
2017-05-31 20:26:56 走行日:2017-05-02〜2017-05-04
グー!(10)

私のツーリング先は、本州は山口県ばかりで(あと広島県が数回)それより東は行った事がありませんでした。
特に山陰は新幹線が通っていないので、通過したことすら無く、いつか行ってみたいと思っていました。
2015年に出雲大社までは山陰地方は行きました。
その時、(雨だったので急いで帰った)石見銀山に寄れなかったのが心残りでした。
今年のGWは石見銀山に行こうと考え、それと前から気になっていた大山と隼駅を組み合わせてツーリングの目的地にしました。
あと、2015年のツーリングでは、宿の予約がツーリングの行程の足かせになっていたので、今回は予約なしで2泊3日のツーリングに臨みました。

雨具と最低限の着替えと洗面用具、寝袋、そして緊急用に2stオイル1缶を積んで行くことにしました。
Γのリアシートの形状や、荷かけフックの貧弱さの為に、あまり荷物は積めません・・・
Γの前のバイクの頃は、キャンプツーリングもしていたのですが、もう無理です。
服装は、まだメッシュジャケだと早朝や高地だと寒いので(防寒インナーを着ても寒い時もある)革ジャンを着ていきました。
ちょうど北朝鮮のミサイル危機の時だったので、工作員が暗躍していた山陰の日本海沿岸や、攻撃目標の一つ島根原発の方向に進まないといけないのが気持ち悪いです。(;・∀・)
出発の2日前に住んでいる地区の祭りの神輿担ぎに参加して、全身筋肉痛(特に足がやばかった)になりました。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
まともに歩けなくなっていましたが、シフトとブレーキペダルの操作は出来たのでツーリングは決行することにしました。

朝6時半すぎに福岡県中部の自宅を出発。
関門トンネルは割りとすんなり通れましたが、長府トンネルで工事をしていて、通過に時間がかかりました。
ここをパスする抜け道を考えておかないと・・・ (´ヘ`;)ウーム…
長府のバイパス?で煽ってくる車を引き離しつつも、車線変更でミスって抜かれてしまいました。
「もうええわ」と諦め、それ以降は相当遅い車以外は、ついていくようにしました・・・
国道2号線を東進。
新山口から国道9号線に乗り、島根県益田を目指します。
途中の農村風景がすごく良かったです。

益田から日本海沿岸を走ります。
この日は、風が強くて走りにくかったです。
石見銀山に12時過ぎに到着。
駐車場にバイクを停めて、バス(有料)に乗って銀山と、銀山町(大森)に行くと、案内の人に言われました。
それらは離れていて、徒歩では大変である事、さらに銀山は、勾配と距離があるので、電動レンタルサイクルがおすすめと説明を受けました。
暑いし、歩けないし、なんか面倒くさいし・・・もう帰ろうかと思いましたが(苦笑)なかなか来れない所なので、よく考えて大森地区だけ行くことにしました。
(両方行く時間がないのと、足の問題で・・・)

大森地区は銀山で開けた町で、旧家や代官所等も残っており、雰囲気が良かったです。
足を引きずりながら写真を撮りまくりました。(;´Д`)

バスで駐車場に戻り、「宿の予約をしておかないと」と思い、チェックしておいたライダーハウスに電話をかけまくりました。
幸い、3軒目で予約が取れ、とりあえず一安心です。
「風呂と夕食は用意できないので、済まして来てくれ」と言われ、宿の途中のルートに三瓶山があったので、そこの温泉に入ることにしました。
2年ぶりに行った三瓶山は雰囲気が良かったです。
このくらいの山地?高原?は他でもあるのでしょうが、何か落ち着きます。ε-(´∀`*)ホッ

国民宿舎さんべ荘で風呂に入り、湯冷めに気をつけて出発します。
陽が傾き始め、山影は暗くなってきました。
三瓶山を抜け、県道40号を東へ進むと、途中に面白い峠があり、マップルには「ワインディング」と「快走路」の文字が。 納得。(^ω^)
ただ、ライダーをあまり見ないので、もったいないと思いました。
GWの阿蘇とか角島は、車と同じくらいのバイクが走っているっていうのに・・・

意外に早くライダーハウスに到着。 
場所をチェックして、夕食を食べにとりあえず近くの道の駅へ。
道の駅頓原のレストランにて名物の”フカ”料理をいただきました。
なんでも日本海で獲れたフカ(青鮫という種類らしい)を内陸部へ運んでいたらしく、ここはそのルートにあるので郷土料理として伝わっているのだとか。

フカ定食セット(値段は忘れてしまいましたが800〜900円で安っ!と思いました)
私は初めてフカを食べましたが、フライは青身魚と白身魚の中間のような感じで、刺身はカジキマグロと鯨の中間みたいな感じでした。 美味しかったです。(゚∀゚)ウマウマ

「近ければ何度も来るのに・・・」と残念に感じつつ、ライダーハウスへ向かいます。
18時頃に到着。
そこは、山に囲まれた小さな里で、周囲に水田が広がっている良いロケーションです。

宿ではオーナーさんが待っていてくれていて、今日はあと2組来るとの事。
荷物を降ろし、オーナーさんと話していたら1時間くらいしてPS250のライダーが到着。
秋田から自走で出雲大社を見に来たとの事・・・(;´Д`)
その後、あと1組2人が来るという事でオーナーさんは帰らず(帰れず)3人で話しをし、途中にPSの人が買い出しに行って帰ってきてもまだ来ず、3時間ほどしてやっと来ました。
やっとオーナーさんは帰れるという事で、部屋割りもされ、なんだか拒否れないまま私はその遅れてきた2人と相部屋になりました。(PS君は個室)
・・・その2人、いびきがうるさくて寝れたものじゃなかったです。 <丶´Д`>ゲッソリ
「よくそんなにかきつづけるな」と感心するくらい休み無くかきつづけてました。
「そんな事言ってるけど、おまえもかいたんじゃねぇの?」って思われる方もいるでしょう。
たしかにかいたかもしれませんが、私が眠っていた時間は、圧倒的に起きていた(起こされていた)時間より少なかった事を記しておきます。
いびきはうるさいわ、寒いわ、(畳が)痛いわで最悪の朝を向かえましたが、オーナーさんの人柄と立地環境は良かったです。
「何かもったいないなぁ」と残念に思いました。 
でも、こういう最悪の朝を迎えても、例のムカつく管理人の阿蘇の某ライダーハウスなんかよりは、はるかにマシですけどね。

つづく

石見銀山 大森地区

劣悪な鉱山の労働環境により鉱夫たちの多くは短命だった。 30歳まで生きられた者は尾頭付きの鯛と赤飯で長寿の祝いをしたほどであった。 大森地区には慰霊を目的として各宗派の寺院が多数建てられた。(Wikipedia)

石見銀山 大森地区

三瓶山

道の駅頓原のフカ定食

名前はフカフライ定食だったかも・・・ 1000円以下(たしか800円だったような)で安くて美味い!


スポット詳細情報

  • 石見銀山・三瓶山
  • 住所:〒694-0305 島根県大田市大森町イ1597-3
  • 電話:0854-89-0089
  • URL:http://ginzan.city.ohda.lg.jp/
  • 休日:毎月最終火曜日・年末年始
  • 駐車:あり

10人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP