バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

バイクのサイドスタンド、立てたまま乗る?払って乗る?

2016年02月10日 17:55 グー!(26)|コメント(18)

バイクのサイドスタンドだが、教習所ではスタンドを払って乗車、降車も降りてからスタンドを立てると教えている。これは規定でそうなっているのだが、以前はスタンドにセンサーがなく、サイドスタンドを出したまま走り出して転倒する事故が多かったのでそうしていると言う。


しかし、スタンドを払って乗り降りすると時々バイクを倒すものがいる。検定の時に最後まで走り切ったのだが、降車の際にバイクが傾いて支えられずに転倒させて検定中止になってしまった教習生がいた。200キロ以上もあるバイクは一旦傾くと人の力ではとても支え切れない。


今時のバイクはスタンドにセンサーが付いているのでスタンドを出したままギアを入れるとエンジンが止まる。だからサイドスタンドを出したまま走行することはない。それで二輪の卒業生には、「サイドスタンドを出したまま乗り降りした方がいい。大きいバイクはちょっと傾くと人の力では支え切れない。こかすと気持ちも財布も大きく凹むよ。昔はスタンドを立てたまま走ってこける事故が多かったので乗る前にスタンドを払えと言うことになっているが、今のバイクはスタンドを立てた万ギアを入れるとエンジンが止まるのでスタンドを出したまま走ってこけることはない」と言っている。


技術は日進月歩で進んで行くが、お上の規定は一旦決まってしまうとなかなか変わらない。変えようとしても結果が悪く出たら、「誰が責任を取るんだ」と言うことになるので変更には消極的なのだろう。大型二輪AT650限定にしてもリッターオーバーのバイクでもATはたくさんあるし、一種原付30キロ規制もバタバタ時代の規制なら見直すべきだと思うが、これも当分は変わらないだろう。原動機の付いたバイクは全て実技教習を義務付け、その上で一種原付の制限速度を上げれば良いと思うが、これも実際にやるとなると現場は大変かもしれない。また、一種原付が売れなくなってメーカーや販売店からクレームがつくかもしれないが、・・。


しかし、四輪で停止後、再始動するのにシフトをDに入れたままでエンジンを始動しようとしてかからず、パニックになって検定不合格になる者やスタンドを払うのを忘れてバイクに乗車し、エンジンをかけて発進しようとギアを入れるとエンジンが止まるのでパニックになる教習生もいる。何とも未経験と言うのはいろいろと難しいものだ。

26人がグー!を付けています。

<< 2016年2月 >>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829-----

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP