ホンダ | HONDA CBR600RR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CBR600Fの後継モデルとして、2003年に登場したのが、CBR600RRだった。当時のMotoGPマシンRC211V直系のロードスポーツモデルであることを明確にイメージさせるスタイリングは、翌2004年に登場するCBR1000RRに先んじたものだった。搭載されたエンジンは、599ccの水冷並列4気筒DOHC4バルブユニット。国内仕様は控えめな69psだったが、輸出仕様は117ps(2003年モデル)をした。2005年にはモデルチェンジを受け、ルックスがさらにRC211Vに近づくとともに、大幅な軽量化が図られた。07年にも再びフルモデルチェンジ、以降はほぼ同仕様でABS仕様の追加などで継続し、2013年に新設計のカウルデザインを採用したマイナーチェンジを受けたのち、しばらく13年モデルを継続生産し、そのままモデルヒストリーに(いったんの)幕を下ろした。MotoGPマシンをイメージさせるスーパースポーツとして、テレフォニカモビスターカラー(2006年)、コニカミノルタカラー(2008年)、レプソルカラー(2013年)といったチームスポンサーカラーの設定でも楽しませてくれた。2020年8月6日、新しいCBR600RRの情報が一部解禁され、同月21日、その詳細情報が公開された(発売は9月)。数年間のブランクを埋めるかのように、エンジンやシャシーがリファインされたが、とりわけこの時代のスーパースポーツに欠かせなくなっていた電子制御技術がふんだんに盛り込まれたことと、アッパーカウルの両端には、空力パーツ(ウイングレット)が装備されていたことがトピックだった。なお、型式は(2013年モデルまでと同じ)PC40だったが、排出ガス規制は更新されていたので、2BL-PC40ということになった。2023年のEICMA(ミラノショー)でユーロ5+に適合したマイナーチェンジモデルが発表された。新たに6軸慣性計測ユニットを搭載したり、クイックシフターを標準装備するなどの変更を受けた。また、メーターはカラーTFT液晶タイプになった。この新型CBR600RRは、2024年2月から日本でも発売された。

1  2  3  4   
ホンダ CBR600RRのユーザーレビュー・写真
 
初めての国産SS

満足している点

1.国産SSに初めて乗り換えましたがまずは見た目の良さが素晴らしいです。以前からPC37後期はかっこいいと思っていましたが所有してみた改めてそのスタイリングの良さがわかりました。
 
2.小さいながら6速装備なのは嬉しいです(以前所有していたZRX1100は5速しかありませんでした)
 
3.カスタムパーツや純正パーツが比較的豊富なところ。特に純正パーツは今でも新品が手に入るので、中古車両についていた変な社外パーツも純正に戻しやすかったです。
 
4.信頼性の高さ。4万キロほど走った中古車両を買いましたがどんな季節だろうと一発始動。一度夜間にフロントライトが死んでしまってドナドナされたこと以外は特にこれといった不具合もなく快調です。ホンダクオリティの安心感は絶大です。
 
5.タコメーターが中央にあるところ。
 
6.高回転エンジン特有の回した時の気持ちよさ。
 
7.ネイキッドには及びませんが街乗りでも比較的乗りやすい。チョイ乗りもいけます。
 
8.比較的メジャーなバイクなのでカスタムや故障などの情報に関しては豊富です。

不満な点

1.シフトインジゲーターがないところ。私の車両には前オーナーがつけたインジゲーターがあったのでそれを使っていますが、おそらくPC37のカスタムとしてはほぼ必須のカスタムだと思います。
 
2.燃費が思ったよりも良くない。乗り方にもよりますが大体15から21km/lなので、もう少しよければ文句ないなとは思います。
 
3.乗りやすくて癖がない反面、飽きが来るのも早いです。大体8000km程度乗りましたが、以前乗っていたのがドゥカティということもあり、優等生すぎて面白みに欠けるというのはあると思います。

これから購入する人へのアドバイス

PC37後期は総合的には満足度が高いバイクなので、よほど程度に問題がある車両でない限り買って損はないと思います。散歩感覚で乗っても楽しめますし、ツーリングも峠もオールマイティに楽しめます。ただ非常に良くできたバイクであることが、かえって優等生すぎてつまらないという結果にもなっているので、繰り返し修理して何年も乗りたいバイクかと言われれば微妙かもしれません。しかし高回転まで回る刺激的なエンジンやカッコ良すぎるスタイリングは買ってよかったと思えます。PC37後期はまだまだ程度のよい車体が多く、昨今の中古バイクの高騰を鑑みても価格的には手も出しやすいと思うので、良い車両があれば早めに買っておいたほうがいいと思います。社外パーツは大抵の場合、後で交換することになると思うのでノーマルに近い車体を買うのがおすすめです。

総合評価: 5
年式:2006年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:かぼす
投稿日:2022-02-11 18:01:04
CBR600RR(PC37後期)

満足している点

中型からの乗り換えだと笑ってしまう程速いです。追い越しも登坂もアクセル一捻りです。本当に600か?と思ってしまう程。
セミフルパワー仕様の為、1万回転を超えてもガンガンパワーがでてきます。1万回転以上を維持してのコーナリングなど自分の技量では無理です(笑)
180のリアタイヤを履いてるとは思えない程簡単に寝てくれます。
曲がろうと思ったころにはバイクが勝手に曲がってくれる感じ。この辺は流石ホンダ車ってとこですね。

ブレーキは恐ろしい程よく効きます。対向4pod×2は伊達じゃないですね。その反面リアブレーキは恐ろしい程効きません(笑)

マフラーはアクラポのスリップオンが入ってますが、この年式は触媒が無い為スリップオンでもかなりの爆音になります(笑)
高回転まで回すと凄いですよ(笑)

不満な点

シフトポジションインジケーターは欲しいです。無いと幻の7速を探そうとします。
エンジンの排熱やマフラーの熱が熱いです。特にマフラーはセンターupの見た目からして、尻が熱いと思われがちですが、実際はパイプが通っている右の足首辺りが熱くなります。遮熱版がついていますが、それでも熱いです。

高回転型のエンジンの為、下のトルクはあまりありません。気を抜いているとエンストします。
また、100㎞/hの巡行だと5000回転前後まで回るので振動が結構来ます。手がしびれる程です。

マフラー交換したところアイドリングが多少ばらついてます。レッドバロンの店員曰く600RR固有の持病だとか。

ポジションはSC57よりキツめです。ロングツーリングは厳しいモノがあります。

社外からメットホルダーが出てません。これは意外と不便でした。


これから購入する人へのアドバイス

正直な話、リッターSSが安く転がってる中敢えて600を選択する人はあまりいないと思います。
ですが、600SS特有の高回転まで回せるエンジンに軽い車体、キツイポジションはレーサーの乗っている気分にさせてくれます。
高回転直4サウンドは痺れますよ!
それにセンターアップマフラーに魅かれて欲しくなる方も多いでしょう。
リッターより600の方がタマ数が少ないらしいです。
迷ったら買い!です。

総合評価: 4
年式:2006年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:hi7aR
投稿日:2018-07-26 23:35:30
乗り易いバイクです。

満足している点

国内仕様なのでパワーが無いと言われていますが、400CCからの乗り換えなので問題など全くありません。
トルクが細いとも良くコメントにありますけど、私にとってはあるように感じるのは経験不足なのかもしれませんね。
ただ最初のうちは、エンストを2~3回しましたけど、クラッチミートの時の回転数に注意をしていれば問題ありません。
燃費も回さなければ20Kmを下回ることもないし、財布にやさしいバイクなのでは?と感じます。

不満な点

SSのあのスタイルに憧れていましたので大きな不満はありませんけど、やはり長距離はキツイです。
乗っていれば段々慣れてくるのですけど、首と腰にきますね。
歳なので余計にそう感じるのかもしれません。
ただスタイル・デザインが好きなので納得してます。
ただUターンはハンドルの切れ角が少ないので注意しないと、コケるかもですね。

これから購入する人へのアドバイス

1000CCのSSも考えたのですが、取り回しが楽な600CCで良かったと思ってます。
案外コスト的にもかりませんし、乗ってて楽しいですよ。
逆車は国内仕様と比較すると、40PS程度違いますので早いと思いますが、サーキットで走ることが無い限り、パワー不足を感じる事は無いように思います。

総合評価: 5
年式:2012年  燃費:一般道:23.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:リターンライダー
投稿日:2017-06-26 10:15:11
10年振りのレーサー

満足している点

軽い車体に良く曲がるしパワフル!

不満な点

特には…

これから購入する人へのアドバイス

レーサーでサーキットを走りましょう!!

総合評価: 4
年式:2005年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:KEI 74
投稿日:2016-01-29 22:29:25
乗り心地イイです

満足している点

乗り心地がよく、路面のギャップなどでも安定している。
見慣れるとカッコいい逆スラントノーズ。
6速、2,000rpm、40kmからでもスムーズに加速する。
低回転から高回転までスムーズな加速。
よく効くブレーキ。
意外と燃費が良い。
シートが先にかけて絞ってあり足つきが良い。身長174cmの私で両足ベッタリ。

不満な点

ギヤポジションは表示された方が良い。
二次減速比はもう少し低い方がよい。発進時のエンストに気を遣う。(追記:ギアがクロスしているので6速100km/hで5000rpm以上回るため、二次減速比は最適かも) 
ネジが多くカウルが外しにくい。カウル同士の勘合も複雑。
リアシートの固定(取り付け)がやりずらい。
全体的に六角ネジの穴が浅い。
カウル固定に使用されているスクリュータイプのクリップは外しにくい。
形だけの使えないヘルメットホルダー。

これから購入する人へのアドバイス

私はNinja250から乗り換えのためか、国内仕様にも関わらずそのパワーを持て余しています。
一般道ではもちろん、ミニサーキットでもパワー不足は感じません。
筑波2000のようなところに行ったらリミッターが邪魔になるかもですが、一瞬なのではないかと思います。(追記:筑波2000でも私の腕では180km/hがMAXでした。) 

低速トルクが薄いとか、逆車じゃなきゃなんて話を聞きますが、私には十分です。(追記:13,000rpmで頭打ち感があります)

総合評価: 4
年式:2015年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:テツ
投稿日:2015-12-06 22:35:17
SSでも燃費を気にする方に~ (笑)

満足している点

・SSなのに燃費が良い♪ (国内仕様に限る)
・足付きが良く乗り易い♪ (当方: 175cm)
・加速力があり街中はGOOD♪(5000回転域までは)
・限定カラーでは無いのに同じカラーに遭遇しにくい

不満な点

・よくもわるくもパワー不足! (国内仕様に限る)
・体感速度域が400ccのフルパワーモデルという按配! (国内仕様に限る)
・FIが弱いかも  (個体差がありますが)

これから購入する人へのアドバイス

こちらは国内仕様になります! 
走行会や長距離ツーリング(里帰り等)には輸出仕様を併用してますゆえ、こちらは主に通勤に使っております。
よくネット評価で「SSはサーキットを走ってなんぼ!」という意見を耳にしますが、好きなジャンルで自分が満足しているならいいんです!
特に国内仕様はサーキット走行を前提に造られてないので、街中では大変乗り易いです。
購入を考えている人はぜひ~

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:ラプラスの箱
投稿日:2015-08-06 05:29:39
歴代でいちばんとんがっている・・・と思う。

満足している点

当時としては珍しく、逆車じゃなくて国内仕様が買えた。
しかもフルパワー化が簡単で、お得感がハンパなかった。
セカンダリインジェクタが作動すると2ストのような加速力で、しかも1万7千まで回せる。アクセルさえ開けていれば、とっても安定し、幸せな気分になれる!おかげでゴールド免許がブルーになってしまった。
車体も足回りも豪華!さすがSSと思わせる。

不満な点

前傾姿勢なので取り回しは良くない。ホンダ車によくある前荷重で、慣れるまで時間がかかった。下りのフルブレーキでは、容易にリヤが流れる。アクセルもドンツキが酷く、交差点でも気をつけないとギクシャクしてしまう。アクセルを開けられる道なら幸せなのだが、街乗りや渋滞では苦痛以外の何もない。常用回転域での振動もあり、1時間も乗っていると、右手の感覚が無くなる。
600ということもあり軽くて良いのだが、1000と比べると1000の方が乗り易くてビックリした。
新車時の初期不具合として、Fフォークのインナーチューブがめっき不良で細かなプツプツがあり、オイルシールを傷めてオイル漏れがあった。販売店を通してホンダのサービスとやりとりしたが、融通が利かず何度もキレてしまった。ホンダの新車は初購入だったが、すっかり幻滅してしまった。

これから購入する人へのアドバイス

買い替えたため手放してしまいましたが、後で下取ってもらったお店に訊いたらすぐに売れてしまったようです。
バイクでの移動に快適性を求める人や、ビギナーには全くオススメできませんが、まだまだ中古人気もあると思うので、買った人は思いっきり楽しんでください。

総合評価: 4
年式:2005年  燃費:一般道:16.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:highwaymagician
投稿日:2014-10-10 13:00:06
CBR600RR(2013)

満足している点

・センターアップの後姿の美しさ
・軽い車体
・BPFのおかげか路面に吸い付くようなコーナリング
・アクセルをあけるとリニアに加速する

不満な点

・ツーリングには本気過ぎるポジションで肩や手首が痛くなる。
・夏場の股間の暑さ

これから購入する人へのアドバイス

SSなので購入には割り切りが必要です。
ツーリングメインだと1000RRの方がいいと思います。

SS初心者でしたが特に不安も無く乗れました。

総合評価: 4
年式:2013年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:しょうた
投稿日:2014-05-08 21:16:45
文句なしの1台です

満足している点

走る、曲がる、止まる。すべてにおいて、マシンとして最高のパフォーマンスを示してくれた1台です。
私は、技術的にも、体力的にも、国内仕様で十分楽しめました。
ポジション的にキツイところもあって、長距離ツーリングは厳しいですが、こんなに楽しい乗り物には、そう滅多に出会えないと思います。

不満な点

特にありませんが、強いて挙げれば「ライディングポジションの窮屈さ」でしょうか。

これから購入する人へのアドバイス

本当に良いバイクです。迷わずお勧めです。

総合評価: 5
年式:2005年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:トキ
投稿日:2014-05-06 21:56:08
長く乗り続けられるバイクです

満足している点

07 YZF-R1からの乗り換えです。
とにかく乗りやすい。前傾姿勢もキツくないです。
燃費が良いところ。20km/l以上は出ます。
コニカ限定カラーリングがとにかくかっこいい。
派手すぎず地味すぎずのデザインが見ていて見惚れてしまう
ところです。

不満な点

ノーマルシートが硬いので、長時間運転が厳しい。低反発シート等で対応が必要。
エンブレが効きすぎてしまうところ。パーツで改善できればと思います。
低速時のギクシャク感があります。慣れれば問題ないですが、これもパーツで対応でしょうか。

これから購入する人へのアドバイス

逆車を皆さんは勧めますが、国内でも十分なパワーだと思います。
どちらを選ぶかは好みかなと思います。

総合評価: 5
年式:2008年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:ひであき
投稿日:2014-04-29 16:18:25
1  2  3  4