掲載日:2010年03月11日 日本の名道50選
投稿者/アウトライダー編集部(写真/須藤 英一) | 走行日/2006年8月10日 | 投稿日/2010年3月11日
エリア/関東エリア/栃木県 | 辞書/ウィキペディア『金精トンネル』
群馬県と栃木県を結ぶ国道120号の総称で、この道を走るだけで湿原、高原、滝、寺社仏閣、温泉、走り、景色が楽しめるおいしいルート。特に写真の金精峠周辺は、湯の湖の向こうに聳える男体山の風景が美しく、魅力的なつづら折れの連続にバイク乗りなら思わず歓喜の声をあげるはず。
金精道路は日本ロマンチック街道の一部。12月から4月までの期間、冬季積雪のため全面通行止めになることが多い。
(投稿/編集部)
より大きな地図で 金精道路 を表示
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!