掲載日:2010年01月21日 日本の名道50選
投稿者/アウトライダー編集部(写真/増井貴光) | 走行日/2006年5月25日 | 投稿日/2010年1月21日
エリア/四国エリア/高知県
最後の清流と呼ばれる四万十川は、四国の西南を流れる延長196kmの河川。その美しい四万十川の上流から中流にかけて沿うように走るのが、国道381号。特に大正町周辺は川が大きく蛇行を繰り返し、沈下橋も多いため四万十らしさを堪能できる。道も広く川と共にゆったりとしたツーリングが堪能できる。
国道381号線は高知県と愛媛県を結ぶ国道の一つ。沈下橋には欄干が無いので走行は十分に注意が必要。当然のことながら増水時の通行はNG。
(投稿/編集部)
より大きな地図で 国道381号線 四万十川 を表示
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!